CDの通信販売について
当研究所では、ご案内のCDを通信販売しております。ご希望の方は お問い合わせフォーム にてお申し込み出来ます。(送料は何枚でも200円)
題名に「CD希望」と記入していただき、お問い合わせ内容に「住所」「氏名」「電話番号」「必要枚数」を御記入ください。
メール確認後、商品と振込用紙(手数料お客様負担)をお送りさせて頂きます。
E-mail:kataoka@kataoka-mandolin.jp
100th Anniversary Concert of Kenpachi Hiruma’s Teaching Mandolin比留間賢八マンドリン普及活動開始100年記念コンサート
2001年2月11日(日)
-----------------------------------------------------
DISK-1
・Donauwellen ・・・Iosif Ivanovici/arr.Johann Babtesta Kok
・Becrachtung u¨ber ein altjapanisches Volkslied ・・・Takashi Ochi
・Ⅰ゜Quartetto Originale in Sol Maggiore Op.76 ・・・Carlo Munier
・Concerto for Contrabass Op.3 ・・・Serge Koussevitzky
・Ⅰ゜Trio originale in La Maggiore Op.156 ・・・Carlo Munier
DISK-2
・Railroad Song fu¨r 2 Mandolinen ・・・Yasuo Kuwahara
・Thema und Variationen u¨ber “A Weaving Girl” fu¨r 2 Mandolinen und Gitarre
・・・Yasuo Kuwahara
・Spring Sprung for 2 Mandolins, Mandola and Guitar
【Commissioned new piece, premiere】 ・・・Hiroyuki Fujikake
・Sta¨ndchen fu¨r Solo-Mandoline und Zupforchester ・・・Heinrich Konietzny
・Konzert G-Dur fu¨r 2 Mandolinen und Zupforchester RV532
・・・Antonio Vivaldi/arr. Siegfried Behrend
・I Mandolini a Congresso ! Pezzo Sinfonico ・・・C.Adolfo Bracco
-----------------------------------------------------
◆ 100th Anniversary Concert of Kenpachi Hiruma's Teaching Mandolin
◆ Satoko Sugihara,Takashi Ochi,Silvia Ochi Kelner,Yasuo Kuwahara,Keiko Kuwahara,
Shigeyuki Tsuzuki,Hisao Aoto,Sumiko Sagara,Yayoi Matsusita,Michiko Kataoka,
Michiko Tsuzuku(Sol Contrabass),Michiko Kato(Piano)
Orchestra :Kataoka Mandolin Ensemble
Students and Friends of Kinuko Hiruma
◆ NAVI NACD-2102/2103 (2 CDs)
◆ ¥5,000−(tax included)+shipping charge
■ 2001年2月11日、ドイツ在住の越智敬氏をお迎えして行われた
「比留間賢八マンドリン普及活動開始100年記念コンサート」の模様がCDになりました。
収録曲:---------------------------------------------
DISK-1
・ドナウ河の漣
・お江戸日本橋を主題とする変奏曲
・四重奏曲 第1番 ト長調 Op.76
・コントラバス協奏曲 Op.3
・トリオ オリジナーレ 三重奏曲 第1番 イ長調 Op.156
DISK-2
・レールロードソング 〜二つのマンドリンのための
・“機織る乙女”による主題と変奏 〜 二つのマンドリンとギターのための
・スプリング スプラング 【委嘱新作 初演】
〜 比留間賢八マンドリン普及活動100周年記念コンサートのために
・シュテンチェン
・二つのマンドリンのための協奏曲 RV532
・マンドリンの群れ
-----------------------------------------------------
【商 品 名】 「比留間賢八マンドリン普及活動開始100年記念コンサート」
【演 奏】 杉原里子、越智 敬、シルビア・オチ・ケルナー、桑原康雄、桑原佳子、
続木繁之、青戸久男、相良澄子、松下やよい、片岡道子、
都筑道子(ソロ・コントラバス)、加藤美智子(ピアノ)
オーケストラ : 片岡マンドリンアンサンブル
比留間きぬ子先生を囲む会有志
【制 作】 NAVI NACD-2102/2103(2枚組)
【販売価格】 5,000円(税込、送料別)
【ひとこと】
比留間賢八氏がマンドリンを持ってドイツより帰国したのは、今から100年前の1901年こと。
それを記念し行われた演奏会
「比留間賢八マンドリン普及活動開始100年記念コンサート」のライブCDです。
比留間賢八氏の孫弟子となる方々が多く参加、
オーケストラによる演奏のほか、ソロ、デュオ、アンサンブル、コンチェルトなど
様々なスタイルの演奏が収録されています。