1901年比留間賢八マンドリンを持ってドイツより帰国
[比留間賢八マンドリン普及活動開始100年記念コンサート]
ドイツ在住 越智 敬 を迎えて
2001年2月11日(日) 午後7時開演 ルーテル市谷センター
演奏会ライブCD 好評発売中
【プログラム】
第Ⅰ部
ドナウ河の漣 Donauwellen ・・・イオシフ・イヴァノヴィッチ
(ヨハン・バブテスタ・コック編)
指揮/越智 敬 演奏/片岡マンドリンアンサンブル
比留間きぬ子先生を囲む会有志
お江戸日本橋を主題とする変奏曲 ・・・越智 敬
Becrachtung über ein altjapanisches Volkslied
指揮/越智 敬 演奏/片岡マンドリンアンサンブル
比留間きぬ子先生を囲む会有志
四重奏曲 第1番 ト長調 Op.76 ・・・カルロ・ムニエル
Ⅰ゜Quartetto Originale in Sol Maggiore
Ⅰ Allegro Ⅱ Quasi Adagio Ⅲ Minuetto Ⅳ Rondò-Finale
演奏/相良澄子、松下やよい、杉原里子、続木繁之
コントラバス協奏曲 Op.3 ・・・セルゲイ・クーセヴィツキー
Concerto for Contrabass Op.3
Ⅰ Allegro Ⅱ Andante Ⅲ Allegro
演奏/都筑道子、加藤美智子
トリオ オリジナーレ 三重奏曲第1番 イ長調 Op.156 ・・・カルロ・ムニエル
Ⅰ゜Trio originale in La Maggiore
Ⅰ Adagio cantabile Ⅱ Tempo di Minuetto Ⅲ Rondò-Finale
演奏/片岡道子、越智 敬、加藤美智子
第Ⅱ部
レールロードソング〜二つのマンドリンのための ・・・桑原康雄
Railroad Song für 2 Mandolinen
演奏/桑原康雄、桑原佳子
「機織る乙女」による主題と変奏 〜二つのマンドリンとギターのための ・・・桑原康雄
Thema und Variationen über “A Weaving Girl” für 2 Mandolinen und Gitarre
演奏/桑原康雄、桑原佳子、青戸久男
スプリング スプラング
〜比留間賢八マンドリン普及活動開始100年記念コンサートのために ・・・藤掛廣幸
Spring Sprung For 2 Mandolins, Mandola and Guitar
Ⅰ The Wind of May 五月の風 Ⅱ Spring has over 春は過ぎて
Ⅲ To the Sky あの空に向って Ⅳ Circuration 巡る季節
演奏/越智 敬、シルビア・オチ・ケルナー、片岡道子、続木繁之
シュテンチェン(1962) ・・・ハインリッヒ・コニエツニィ
Ständchen für Solo-Mandoline und Zupforchester
独奏/越智 敬
指揮/続木繁之 演奏/片岡マンドリンアンサンブル
比留間きぬ子先生を囲む会有志
二つのマンドリンのための協奏曲 RV532 ・・・アントニオ・ヴィヴァルディ
Konzert G-Dur für 2 Mandolinen und Zupforchester (ジークフリート・ベーレント編)
独奏/越智 敬、シルビア・オチ・ケルナー
指揮/続木繁之 演奏/片岡マンドリンアンサンブル
比留間きぬ子先生を囲む会有志
1901年に比留間賢八がドイツよりマンドリンを持ち帰って100年目にあたる2001年である。それを記念してマンドリン普及活動100年記念コンサートがルーテル市ヶ谷センターで行われた。彼の孫弟子となる片岡道子とドイツ在住の越智敬が企画し、杉原里子や桑原康雄他、多くの賛同者を得て催されたこのコンサートは立ち見まで出るほどの好評であった。
現代ギター誌4月号記事より