

高松二日目
2014年4月12日(土)
今日は演奏はなく練習もできないので、まずゆっくりとホテルで過ごして二重奏の練習をすることにしました。
このホテルはエコに力を入れていて「お掃除をしないことにしタオルだけ交換」でお願いしたらペットボトルのお水をくれました。
午前中部屋でじっくり練習して、11時ごろに散歩がてらブラブラ昼食をしに出かけました。
目的は前回行ったかわいい素敵なスパゲッティ屋さんです。
公園の中を散歩し、まわりをぐるりと歩いて木々の芽ぶきを感じながら目的のところに行ってみました。健在に営業していてうれしかったです。
季節のお料理にワインがとってもおいしかったです。
おいしいものを食べ、ワインも飲んで、またここのコーヒーが格別おいしかったのです。
そのままいい気分で今日の午後の演奏会を聴きに行きました。大正琴あり、フォルクローレあり、そのほかいろいろ、こんなにいろんな音楽楽しんでいる人たちがいっぱいいるのだな~~と感心してしまいました。
純子さんが出ているステージだけ写真撮りました。
四国の皆さんの心意気を満喫して今日の演奏会を楽しみました。
そのあとは私たちにとっては前夜祭、今日演奏した皆さんにとってはホッとして打ち上げが「湯葉膳」というお店でありました。とってもにぎやかで2年ぶりに会う人ばかり、とてもうれしい顔合わせの場になりました。