活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2015年4月10日(金)  佐々木先生
今日は佐々木正先生のGGサロンコンサートでした。
私たち(睦雄と私)も早くに到着したのですが、もうすでに開場されていてお客様もたくさん見えていました。
超満員のお客様、しかもギター界でご活躍のギタリストがい~~ぱい見えていました。
佐々木先生のお人柄、先生の努力してこられた足跡、を感じるとても温かい、楽しいコンサートでした。
先生のお話がとても心豊かで、温かい音楽への愛情が伝わってきました。
お父様の話、その友人の菅原明朗先生の話、ご兄弟と小さい頃四重奏をした話、奥田先生の話、どの話も教科書や本には載らない話でした。
最後にギター四重奏に大谷環さん、金庸太さん、藤元高貴さん、そして佐々木先生の4人で演奏されました。
初演は伊藤翁助、小倉俊、小原安正、佐々木正夫(先生の父上)の4人で演奏したというお話がありました。
1923年に菅原明朗作曲のギター四重奏曲「銀河」が作曲されていたってすごいことですね。
先生の歩いてこられた、ギターの道、ひたむきに一生懸命に日々努力してこられたことを感じました。
2015年4月9日(木)  もう!
4月も1/3が過ぎようとしています。
あっという間ですね。
入学式もほとんどの学校で終わり新しい生活が始まっています。
小学生の入学が少なくなっているこの辺の地区です。
学校がなくなるところもあるらしいです。
かと思うと、Yちゃんの学校みたいに、100人以上の新一年生がいる学校もあるらしいです。
今はお母さんが着物来て黒羽織なんて時代は終わったんですね。
今はスーツなのかな?
そんな話が出て思い出しました。
私は子供の入学式に着たグレーのスーツいまだに時々着ています。
「シンプル イズ ベスト」ですね。 いや~~!ただただ、物持ち良くて、いまだに、はいるということだけです。
2015年4月8日(水)  霙(みぞれ)
午前中、高円寺でも、なんとなく霙(みぞれ)っぽくなり、一時は、雪がすごい勢いで降りました。
寒いわけです。
プロ野球が始まり、アメリカメジャーリーグも始まり、朝ドラも新しくなり、春たけなわのはずなのに・・・・
発表会の準備も頑張りだしたのに・・・・
鷺草の芽も引っこんじゃうかもしれないな!
せっかく洗ったジャケットまた来てしまいました。
自分が生徒さんと一緒に弾くマンドリンやギターパートの楽譜が案外難しいので今日は空き時間に一生懸命練習しました。
とっても、楽しいです。
やっぱり練習しなくっちゃ弾けないな~!とつくづく感じています。
毎日弾こう! と言い聞かせています。
2015年4月7日(火)  また寒いね!
今日はヒーターつけています。
寒いのはもういいですね! 暑いのも嫌だけど・・・・
カレンダーが2か月単位だとまだ桜の花が咲いています。
お庭の木々や草はもう緑が鮮やかになりつつあります。
今日はつい先ほど夜の9時半までレッスンしていました。
それから夕食用意してつい先ほど、一日終了して終わったところです。
ちょっと疲れたので、この辺でおしまいにします
。
最終的に発表会の参加者は56組になりました。
スケジュール改めて考えなおさなくっちゃ!
2015年4月6日(月)  庭の花たち
2015年4月5日(日)  もっと寒い!
寒いです!
雨もシトシトだし・・・・・
今日は朝9時からレッスンしました。
昼過ぎには、近々、カーテンをリニューアルする予定なので業者の方が採寸に来てくれました。
そのためにテスタの練習開始を1時間遅らせてもらいました。
それでも、微妙に重なってしまって、どちらにも迷惑かけてしまいました。
2時過ぎにテスタの練習開始、定演終了後でもあり、ちょっと参加者が少ない感じでしたがチェロ以外は各パート二人以上いてちゃんとアンサンブルできました。パートが2つに分かれている部分は、音がなくなることもありましたが・・・・・
遅くに始まって少し早目に終わりました。藤元君から預かっている楽譜も、音出ししてみました。
テスタにぴったりの感じでしたよ。 楽しみで~~す!
2015年4月4日(土)  寒~い!
今日はアンサンブル虹の練習日です。
寒いし、雨降りそうだし、心配しましたが、高円寺は何とかパラパラ降る程度でした。
出来たら今日はアンサンブルになるように、ほかのパートの音が聴けるように練習したいと思っていました。
昨年までは、普通にメロディーを弾いてもらってお手伝いの皆さんが伴奏する形だったのですが、今年は少~し発展させて、アンサンブルにしたいと思っています。
お休みするところ、人の音を聴いて入るところ、などがむつかしいです。
練習も、いつも始めからというわけにもいかず、途中からのどの部分の説明もむつかしいです。
今日は、大きく3つの部分に分けることをわかっていただいて練習できるようになりました。
ほかのパートの音もちょっと聞けるようになり、3歩前進ぐらいになりました。
午後からも普通のレッスン5時までして、ちょっと休んでから「今日は久しぶりに練馬のお蕎麦屋さんに行こう!」ということになり6時過ぎに出かけました。
バスに乗ったのですがいつもと違うところ経由だったので途中で降り、30分ほど歩きました。
久しぶりにおいしい春のお料理と手打ちそばをいただきました。
焼きたけのこ
桜エビのかき揚げ
ホタルイカと菜の花の酢味噌添え
アスパラの白和え
ハマグリそば(温)、サヨリ天せいろそば
こんな感じです。おいしかった~~!大満足です~。
帰りはおなかいっぱいいい気分で、しっかり自宅まで、歩いて帰りました。
13,000歩以上になっていました。
2015年4月3日(金)  強風
すご~~い風でした。
今朝早くに用事で外に出ました。
歩く途中に、桜が満開のお宅がありました。
私は風に舞い散る桜の花びらを楽しんでいたら、そのお宅のおくさまが一生懸命箒で掃いていらっしゃいました。
「見事な桜ですね!」とお話しすると 「近所迷惑で困るんです~~!」
「え~~~! 皆さん、たのしんでいますよ~!」 とは言ったものの、当事者としては心苦しいのかもしれない・・・・と思いました。
それぞれの立場で考えることが反対になるのだな~~。 と思った一瞬でした。
目的地までには桜が咲き、カイドウの花、椿が咲き、夏みかんが実っていて、春たけなわでした。
強風にあおられて桜の花が舞い散っていました。
2015年4月2日(木)  練習の方向
研究所にはいろんなパターンの人がレッスンに来ています。
学校のサークルでマンドリンオケの中で何とかうまくなり自信をもって楽しむために・・・・
練習方法について考えてみました。
後輩たちに教えるのに「正しい持ち方の確認」したいとのこと
これは口に出して話すたびに自分を確認するからとってもいい復習になります。
楽譜がなくて、どこでも簡単に、正しい押え方の確認できる方法
G線のフレット2、4、5、7を指 1,2,3,4 で押える、すべてダウンで弾く、ダウンとアップで弾く
D線、A線、E線、同じように四分音符でダウン、八分音符でダウンとアップで・・・・最後に16分音符で・・
登って行って、必ず解放絃に戻ってくること、0-1-2-3-4-3-2-1-0
この練習とても役に立ちます。
押えた指は用がない限り、離さない・・・・を守ること、戻ってくるときに指を離していくこと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この練習、何も考えずに1日1回弾いてみてください。
2015年4月1日(水)  今日から4月
いよいよ今年度開始です。
ああ~~!
発表会まであと73日なんだって!
本気にならないと大変です!
発表会参加者55組です! (エイプリルフールではありません。本当のことです。)
嬉しい悲鳴です。このほかにアンサンブルが4組です。
みんなで楽しめる発表会にしたいと思っています。
プロもアマもベテランも初心者もみ~~んなで一日を楽しめるようにご協力よろしくお願いします。
今日は高校野球も終わっちゃったな!敦賀気比高校、東海大四高校、両高校とも立派だったね!
おめでとう!
プロ野球始まったね!
錦織圭さんベストエイトだって!すごいな~~!
サッカーも頑張ってるね!
春です。新年度です。がんばろう!