活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2015年3月1日(日)  鷺草
昨日、私が出かけている間に睦雄氏に鷺草の鉢を地面の下から掘り起こすように頼んでありました。
今朝はレッスンが始まるまでの2時間に、その鉢から球根を取り出す作業をしました。
植え替えるまで時間がありませんでしたが、とりあえず全部取り出しました。
もしかしたら見つけられないヤツがいるかもしれないのだけど、なんとか頑張って取り出しました。
小さ~~いのもあるのだけど、何だか落ちこぼれ程可愛い感じがして見捨てられなくなるのです。
明日から植えることに頑張ります。
午前中は前橋からKさんとの発表会で取り組む曲の打ち合わせしました。
私と二重奏することにしました。 曲もきめて二重奏に立ち向かうことになりました。
午後からはKzo君がお話ししに来てくれました。
いろいろ悩みは多いみたいだけど頑張ってほしいな~~?
ちょうど入れ替わりにレッスンに来た、Yuちゃん、Syun君を見て 「いいな~~!」としばらく眺めていました。
Yちゃん、Syun君、Kちゃんのレッスンは、にぎやかに、」でも真面目に取り組んでいます。
最近はちゃんとレッスンできるようになりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夕方から大雨でしたが、三軒茶屋まで「柴田高明マンドリンリサイタル」聴きに行ってきました。
小さな可愛い 「サロン テッセラ」ホールでした。
一生懸命取り組んでいる姿は素敵です。
ピアニストの瀬川玄さん、マンドリニストの柴田さんのお二人の心意気を感じました。
