活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2014年3月31日(月)  平成25年度末ですね。
今年度末(平成25年度)、消費税が3%最後の日、私が一日休みの日でした。
初めは高校野球見に行こうか? 桜見に行こうかと張り切っていたのですが、孫が急病で入院したとの知らせがあり、そちらに行くことにしました。
午前中は今まで気になっていたガラクタの片づけをし、部屋の掃除機をかけ(人の出入りが激しいと、埃と髪の毛の落ちているのが気になるのです。)探偵小説でよく犯罪の証拠に「髪の毛」が出てくるのがわかるような気がします。
午後から病院に行きました。私たちがついたときはあまり元気がなかったのですが、だんだんに薬が効いてきてとても元気になり、ママと交代して数時間私と遊ぶことができました。
「ば~ばと本よむ~~!」と言ってくれたときはほっとしました。そうでないと行っても役立たずになってしまいます。
久しぶりにお絵かきしたり、折り紙したり、文字の勉強したり、楽しい時間を過ごすことができました。貴重な触れ合いの時間となりました。
これ以上悪くならないといいな~~と思っています。
今日は暖かかったですね。
明日からいろいろなものが値上がりみたいですね。
平成26年度の始まりです。
2014年3月30日(日)  一日中マンドリン
今日は午前中は、レッスンで、9時から3人の予定でしたが、一人来なくて2人となりました。
午後からはテスタです。鷹羽先生が新曲を持ってきてくださるらしい・・・ということで皆(でもないかな?)12時から集合して準備備えて待っていました。ちょっと遅れてですが新曲(ドイツで演奏する)を持ってきてくださって2時ごろから練習が始まりました。
ちょうど2時からゆずちゃんと桂さんのレッスンを2階でしました。
シュンペイ君も一緒に来ていましたが、今日はお部屋は違うし、私のメガネが変わったし、何が原因か?わかりませんがよく泣きましたよ。
今日のゆずちゃんはすっごく上手でした。
あまり上手にできたので「この最後の音トレモロっていうのやってみる~~!」というわけで練習しました。「だ~~~あれ~~~~」 の部分です。今日はママのほうもしっかり練習で来てよかったです。
終わって下に降りて行ったら、もうドヨメキの練習は始まっていて、私は後ろで聴いていました。
コントラバスの加藤君も来てくれていて新曲の「こんな感じ・・・」と理解するための練習をしていました。出来上がるのが楽しみですね。
どよめきの後は、高松の演奏の練習です。またこれが難しい曲ばかり・・・・しかも指揮なし、みんな一生懸命練習しました。
疲れたでしょう?
来週も練習あるから頑張ろうね。。。。。。。。。。
2014年3月29日(土)  なつかしい小学校
今日は小学校時代のクラス会がありました。
12人でしたが、皆が自分の干支を6回迎えたことへの区切りなのだそうです。ランチタイムに渋谷で開かれました。
年はとっても何も変わらず話ができるのはすごいですね。私は本当に久しぶりに参加というか、数年前に一度参加したきりでした。
うるさいうるさい、おじいさん&おばあさんのグループでした。
渋谷も懐かしかったですが、どうしても下北沢&池ノ上を歩いてみたくて、二次会を欠席して井の頭線に乗り、睦雄との待ち合わせに時間があったので下北沢から歩いてみました。
下北沢の駅は工事中でしたが、降りたとたんにすごい人ごみにびっくりです。ぷらぷらとすっかり姿が変わっている道を池ノ上に向かって歩きました。
池ノ上の駅のすぐそばに私の通っていた小学校があるので見学に行ってみました。
明るい、小学校の庭、桜が7分咲きで、春爛漫の感じでした。
そこから、小さいころ楽しいお祭りがあった北沢八幡神社にいってみました。
そして小さいころかやぶき屋根だった、森巌寺にいってみました。
子供の打ち上げ花火が茅葺屋根に落ちて火事になったこと思い出しました。今はきれいな瓦に変わっていました。
下の写真、この木は森巌寺にある樹齢500年以上の木です。
そのあと下北沢から井の頭線に乗り、井の頭公園でおり池のふちを散歩して帰ってきました。この写真にはあまり人が映っていないけどすごい人でした。
桜の花の影でだれも見向きもしないレンギョウの花が見事に咲いていました。
今日はいっぱいいっぱい歩いて、桜の花見もできたし、小さいころの池ノ上&下北沢の街の様子も見ることができたし、大満足の一日でした。
2014年3月28日(金)  暇で忙しい!
今朝目が覚めたとき床の中で
今日は一日中家にいる日であること、お天気が良いこと・・・・・・
今日しかシーツ類の洗濯する日がないかも・・・・?と思いたち、飛び起きてスワッ・・・と洗濯開始・・・・・・
2回目を回しておいて急いで整体に出かけ1時間マッサージしてもらってきて帰宅、即、屋上に干す作業、10時からのレッスン開始に「セーフ!!」でした。
それからは、マンドリンに向かう一日でした。
今日もいろんなマンドリンの曲に接し、考えることができよかったな~~!と思っています。
現代曲、クラシック、バロック、無伴奏、二重奏、ピアノ伴奏、いろいろあったな~~!
おかげさまで今日はおひさまの匂いがするお布団にくるまって寝られます。
2014年3月27日(木)  お休みの収穫
昨日、偶然テニスの錦織選手の活躍ぶりを見て感激していたところ、今日の夕刊にフェデラーに勝ったという記事を読んで、絶対見たいな~~と思っていたら、今放送しています。
それを見ながら今この日記を書いています。
結果はわかっているのに夢中になってみています。
今日はレッスンの休みの日です。というわけで普段聞けないCDをいろいろ聞いたり、自分の練習もいっぱいできました。
フィギアーの女子ショートもしっかりみましたし、今も夢中でテレビ見ています。
自分も人の前で演奏する者として、スポーツの試合も経験(ヘッポコチームだけど)したことある者として、とても感銘と刺激を受けた一日でした。
明日は気持ちも新たなレッスンができるような気がしています。
今放送が終わりました。人間あきらめずに何事も地道に自分を磨いて立ち向かっていかないといけないのですね。
2014年3月25日(火)  初夏の気分
今日はバッハ研究会の日でした。
なんだか忙しくバタバタしているうちにあっという間に一か月が過ぎてしまいます。合間にバッハの研究する暇もなく練習日が来てしまいます。だから私にとってこの3時間がとても貴重な音楽のエネルギー源になるのです。
練習後、今日はレッスンもないので、のんびりと帰ってきました。帰宅して一息ついたら、「レッスンないのなら新宿まで買い物行こう!」と睦雄氏に誘われて「え~~~!」と思いながらも、また電車に乗って新宿まで行き、照明(天井灯)を見に行ったり文具を買いに行ったり新宿の西から南にと歩きながら買い物してきました。
寒くなくなったので散歩には良い気候でしたよ。。。。
2014年3月24日(月)  雑用の一日
今日はお客様用の寝具を片づけたり、洗濯したり、お庭の掃除をしたり、鷺草の植え替えをぜ~~んぶ最後までやり、レッスンもやり、お天気いいものだから、いろいろやりたくなって忙しく働いちゃいました。やっと自転車置き場の屋根も出来上がりました。これは工事屋さんがやってくれたのですけど。
これで雨降っても安心です。
鷺草の球根を眺めていると、大きな球根がいいような気がするのですが、小さくて頑張っているのを見ると、命に格差をつけてはいけないな・・・・・なんて気になって見捨てられなくて最後の一つまで植え替えました。ついさっきまでやっていました。
ヒョロヒョロ伸びているヤツもいれば、小さいけどキュッとしまったやつもいる、人と同じなのです。
どれも平等に大事に育ててやらないと・・・・・・・・・・・・・・
2014年3月23日(日)  春がきていました。
今朝も9時からレッスンでした。中学生と高校生です。
マンドリンが大好きな彼女たちの純粋さに私もとても素直な気持ちになります。
10時ごろに堀夫妻が帰られました。9時からのレッスンまでのわずかな時間でしたが、おいしいコーヒー(ブルーマウンテンの挽きたて)を飲みながらでお話ができました。
レッスン終わって私は親類の用事で夫婦で外出してしまいました。
午後からはテスタの練習でしたが欠席で・・・・・
出かける途中高円寺駅までの途中でメンバーに会いました。
「ゴメンネ~~!」「後よろしく~~!」と言って駅に向かいました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
足場が外れてお庭を眺めたら気がつかぬうちにちゃんとお庭が春になっていました。ボケや雪割り草が元気に咲いていました。
2014年3月22日(土)  新しい出会い
今日は午前中9時からレッスンし、午後から井口楽器のレッスンに出かけました。
私がレッスンしている間に堀夫妻はお出かけ・・・・今日は島田ミュージックでコンサートやいろいろの用事に行かれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
井口楽器では、今日は珍しい体験の方が見えました。
現在「ともしび」という昔の歌声喫茶ですが、今はいろいろな事を手掛けていてそこでお仕事をし編曲もし、マンドリンを弾いているという方でした。いろんな方と出会えるのですね。
ちょっとしたアドバイスがほしいとのことでした。
昨日のたくさんの方との新しい出会い、今日の出会い、私はマンドリンのおかげでとても素敵な体験をしているのだな~~と実感した二日間でした。
2014年3月21日(金)  話音倶楽部でした。
今日は、市川 敦嗣さんとアンマユさんの演奏する話音倶楽部でした。
お客様37名、スタッフ8+1人、演奏者2人、合計48人がこの家の中にいたことになります。
マンドチェロという楽器で独奏会をする人が珍しいし、アンマユさんのピアノソロもあまり聴く機会がないのでとても楽しい話音倶楽部になりました。
今日はだいぶ疲れて、写真をアップするまでできそうにないので明日ゆっくりアップします。
お二人の演奏はフレッシュで、お部屋の中が温かい(心が)空気に満ち溢れました。
休憩時間の北海道ワインも効いて、ますます豊かな空気に包まれました。
今日のワインは出演者の市川さんが北海道というわけで、小樽のワインを使いました。
とりあえずこのへんで・・・・
明日また書きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
詳しい御報告は話音倶楽部のページに近々レポート載せます。
写真をアップします。
打ち上げでの楽しい演奏者、作曲家と仲間たち
北海道から来てくれた仲間たち