活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2022年9月23日(金)  ご報告
まず今日は松下マンドリン教室の発表会の日でした!
私も参加するつもりでしたが欠席してしまいました。
引き受けた演奏をキャンセルしたのは初めてです。
皆様にもご迷惑かけてしまいました。
私の中でも精神的なダメージ大きいですがもっと大きな迷惑にならなくてよかった!と思っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高津さんからのメールです。
第9回下田国際音楽コンクールの愛好家部門で、奨励賞を受賞しました。全体では6番目。
複数いる奨励賞の一番上に載っているので、ちょっとだけ得した気分です。
YouTubeの編集無しの動画撮影は、大変勉強になりました。
もっと思い通りに自由自在にシッカリした演奏がしたいと思いました。
http://shimoda-mc.com/2022/09/22/愛好家部門審査結果(第9回)results-of-category-amateur-the-9th-competition/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
茨城のF.Kさんからの写真です。
空とハスの花
ひまわり素敵ですね!
2022年9月22日(木)  久しぶり散歩・・・・・
2022年9月21日(水)  poco a poco
本当に少しずつ少しずつ良くなっています。
焦らない焦らないと自分に言い聞かせています。
今日は涼しかったですね。
今日は枝豆ご飯炊いて(土鍋で)みました。お米が1合ちょっとしかなくて・・・・・・
いつもは、だし昆布入れるんだけど今日は手抜きで塩昆布入れてみました。
後は冷凍のコロッケ1個と差し入れのひじきの煮物です。
二人とも少しずつだけどおいしく食べられました。
2022年9月20日(火)  皆様からのプレゼント(写真)
皆様からのメールありがとうございます。
心がほっこり温かいです。
とても嬉しいです。
今日は無理にでもやわらかい物でなくしっかりしたもの食べないと!
と思って野菜とお肉で蒸し物つくってたべました。
~~W.Tさんからのお便り~~
・・・・・・・中略・・・・・・・・
今回は宮澤先生追悼演奏会としてでした。コロナ禍の中自分が感染してはならないので気がきではありませんでした。そして台風。しかし定演中悪天候にもならずお客様も多く来場してくださいました。無事終わりホッとしています。
片岡先生、早く回復されますようお祈りしています。我が家の庭に珍しくガマガエルが出てきました。
昔はよく見かけたのですが、今はすっかり姿を見ませんでした。
ガマガエルも一生懸命生きているのですね。
写真送ります❗️早く元気になって下さい。
~~関西のM.Jさんからのお便り~~
・・・・・・中略・・・・・
先生もまだ完全にすっきりされて無いようですが、ひとまずほっとされたと思います。
どうかゆっくり焦らずお過ごしくださいますよう、祈っております。
それにしても暑い秋ですね。
夏の花と秋の花が仲良く並んで咲いています。
目の保養になりますでしょうか。
☆
☆
2022年9月19日(月)  台風・・・・・・
九州・四国・中国地方の方々大変ですね?
沖縄諸島の皆様も台風の通り道でしかも豪雨でくれぐれもお大事にしてください。
これから東海、関東甲信越、心配です。
とじこもって、外に出ない、しかないですね?
今日も早く寝ることにします。
幾らでも横になってられるって、まだまだ本調子ではないですね?
自覚して良く食べ(ここがまだ今一つです)良く寝ること頑張ります。
~~S.Kさんからのお便りです。~~
これは私の家の裏の神田川に来るカワセミです。獲物をくわえています。
イキイキしていますね。
ご主人様が退院なさり、うれしいです!
いつも日記をありがとうございます。家族のように(勝手に)思って
しまいます。お祈りしています。
一瞬をとらえるってすごい!
2022年9月18日(日)  台風🌪🌩⛈🌀
2022年9月17日(土)  退院しました!
入院していた睦雄が退院してきました!
toiletも忘れてなかったし、私の事も全然忘れてないし意外としっかりしていて良かったです。
階段の上がり降りも心配しましたが運動不足解消には用心さえすれば意外といいかも・・・・・・です。
いよいよ医療費2割負担が現実になりました!
とにかく元気でいなくっちゃ!
「レッスンお休みになったので年末の大掃除しま~~す!」
という人がいました。
そっか~~!そういう考えもありだな~~!
と思いました。
2022年9月16日(金)  元気いただいています!
皆様からのお見舞いのメール!
奏でる届きました!のメールに
元気いただいています。
元気の出る写真送っていただいたり!
差し入れがそっと玄関に置いてあったり!
皆様の温か~~い心いっぱい、いただきました。
ありがとうございます。
皆さんに見守られているの実感しています。
早く元気になるように頑張ります。
2022年9月15日(木)  レッスンお休みのお知らせです。
思い切りよくレッスンを今月いっぱい休ませてください。
なんとなく体がジワジワしか良くなりません!
自分が後期高齢者ということも忘れてしまいます。
というわけでここらでゆっくり完全に直しておかないと拗らせたら大変!
と思っています。
今月いっぱいリモートもライブもお休みしますのでよろしくお願いいたします。
来月の予定を入れてください。よろしくお願いいたします。
2022年9月14日(水)  私は・・・・・・
完全に抜けるまでにもう少し時間かかりそうです。
鼻と咳、体がだるいは変わりなく熱も大して上がらず・・・・・・
でもこわごわ動いてみたり、ちょっぴり練習してみたり、
でもすぐ疲れるから横になり・・・・・・・・・
テレビ見たり
過ごしています。
今日も早くに寝ますね!
おやすみなさい。
