活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2022年12月10日(土)  定期検診
朝8時半に家を出てゆ~~くりゆっくり歩いて阿佐ヶ谷まで行きました。
おかげさまで健診の結果は二人とも問題なくてほっとしました!
またゆ~~くりゆっくり歩いて帰りました!
お昼は疲れちゃったので、お弁当買ってきて家で食べました!
レクトサンドカフェというところの「車麩かつ弁当」です。
できたてで温かくておいしいお弁当でした。
午後からは疲れて何もできませんでした。
2022年12月9日(金)  空気清浄機
今日は朝早くに小さなスーパーに(高円寺には大型スーパーはないです)お買い物に行きました。
お店の中は従業員が陳列棚に並べている状態でした。
一周してきてもまだないものがあって、店員さんに聴いたら
「ありますよ~~~!いまとってきますね~~~!」
始めから聴けばよかったです。
帰宅してから、前から気になっていた空気清浄機のお掃除に取り掛かりました。
これじゃー!空気汚染機だあ~~!
と思うぐらい汚れていました!
レッスンルームのと2台きれいになりましたので安心してください。
午後からはレッスンでした。
あっという間に一日が終わってしまいます。
2022年12月8日(木)  美しい青空と秋色
2022年12月7日(水)  レッスン
久しぶりに午前中のレッスンが3人でした!
しかもお掃除のおじさんと重なり、
午前中の最後のレッスンの方H.Yさんが楽器の修理の話になって小林さんに電話したら・・・・・・
「丁度東京に向かっているからこれから行きます。」
ということになってGood Timing でした。
お昼を取っていたら来てくれて修理の楽器を持って行ってくれました。
午後からも一人あり、皆さんが久しぶりなのでついつい時間が長くなってしまいます。
心地よい疲れが・・・・・・・
一休みしている間に睦雄が帰る時間になっていました!
2022年12月6日(火)  寒かった~!
2022年12月5日(月)  寒かったですね!
今日はアンサンブル愉の今年最後の練習でした。
たった1時間なのですが、練習が充実していると、とっても密度濃く、休憩なしで疲れます。
1時間と思うから、ダラダラの時間もないからいい感じです。
今日は一人お休みでした。
今日は寒かったですね。
コロナにもインフルエンザ、風邪ひき、にも気を付けて12月過ごしたいです。
まず12月いっぱい目標に・・・・・・
2022年12月4日(日)  ツリー出しました!
2022年12月3日(土)  寒かったですね!
この寒い中、ワクチン接種の為夕方に阿佐ヶ谷まで歩いて行ってきました!
夕方とか夜は年寄りは出かけちゃいけない!
ということ実感しました。
とにかく道のデッコマヒッコマがわからないのです!
途中いろいろありましたが、無事に接種してきました。
無事にすんでほっとしています。
今日は早く寝ますね!
2022年12月2日(金)  ヒマなはずなのに・・・・・
忙しい一日になりました。
まず、郵便局へ行っていろいろ振り込み済ませました。
用紙がないと面倒なので通帳持参して窓口に行って、現金だと振込料がかかります。
ネットでやればいいのだけど送れる文字数が決まっているので書くことが沢山あるときは郵便局まで行きます。
今度は自宅へ帰って来年の発表会で使用する「南大塚ホール」の使用料をネットで払い込みました。
いよいよ発表会の準備しなくては・・・・・・・
そろそろ曲決めてる人います。
何をやるにも一つづつ時間がかかります。
睦雄のいないうちに・・・・と思うと益々焦ります。
午後からはレッスンでした。
合間にメールの返事したりお願いのメールしたりしています。
今日はサッカージャパン勝利のニュースの話題一色でしたね!
2022年12月1日(木)  寒いです!
さすが師走です!
寒くてお天気悪いと、お散歩にも行く気にならず今日は杉並はつらつ体操にしました。
全部で14項目あるのですが
睦雄氏は最初の3項目ぐらいで疲れてしまうみたいです。
でも、二人で頑張って最後のスクワットまで行きました。
ご褒美はココア1パイです。(私はコーヒー)
今日はドンドン気温が下がり、今ごみ出しに行ったら冬になってました!
いよいよ本格的冬ですね!
