活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2023年11月2日(木)  暑かったですね!
真夏日だって、湿気が少ないから許せるけど・・・・・・
寒くなるのは嫌だけど、寒くならないと困る人もいるから季節は順当に変わってほしいです。
毎日、何かしらハプニングが起こります!
その都度にいろいろ勉強しています!
人間そんな時腐ってるよりも、対処して「新しいこと勉強して得した!」
と思ってニコニコしてる方が楽しいものね!
解決付くまではドキドキしちゃうけどね!
そんな風に毎日過ごしています。。。
2023年11月1日(水)  いろいろ・・・・・
粗大ごみ回収の日です。7時半には駐車場のシャッターを開けます。
そのあとハウスクリーニングのおじさんががきてお掃除開始
その時宅急便届く。
大量のこめ油が届いてびっくり・・・・・
送り主に電話したら間違い発覚
送り主から手配してもらって戻してもらうことに、1本たまたま居合わせた掃除のおじさんに上げました!
K.Tさんごめんね!喜んで持っていきました!
その後レッスン2件ありました。
本当は3件だったのですが体調悪くてお休みでした!
いろんなことが起きた日でした!
皆さん気温の変化激しいから、くれぐれも体調気を付けてください。
2023年10月31日(火)  青梅は秋深し
2023年10月30日(月)  コピー機の移動
2階にあるコピー機を下に移すのですが機器メーカーでないとだめでメーカーさんが来ました。
そんなこと初めて知りました。
電動介護ベットも同じくです!
人間知らないことばかりだな~~?
と今さら勉強しています。
今日も新しいこと知って良かったけどもう脳みそは飽和状態だから何かが出て行ってるのですね!きっと!!!!
毎日新しいことが起こるこの頃です。退屈何て程遠いです。
今朝レッスンに来たS.Nさん、片付けお手伝いしてくださって本当に嬉しかったです!
手早くて本当に助かりました。
ありがとうございました!
元気をたくさんいただきました!
2023年10月29日(日)  忙しかった!
粗大ごみ2階の物下ろせないから頼んでるのにサイズが大きすぎて出せないからと置いて行かれてしまいました!
結局自分で板をはがしのこぎりで切るしかなく頑張りました!
途中から孫と娘に手伝ってもらいました!
すてる時のこと考えるとベこべこのやすものがいいみたいです。
午前中の最後に初心者の方のレッスンしました。
夕食後も私は後片付け孫の面倒みていて解体してもらいました!
やっとお風呂に入って落ち着いたところです。
2023年10月28日(土)  忙しい週末
2階の粗大ごみ取りに来てくれたのですが大きすぎて出せないものが残されました。
前は解体して持って行ってくれたのに・・・・・
午後からはレッスン2件ありました。
何だか清掃事務所の人10人ぐらいできてくれていろいろ言われて対応してくたびれました。
頭切り替えてレッスンバージョンにして頑張りましたよ!
その間11月からのレッスンの打ち合わせをしたり・・・・・
ちょっと頭がつかれたみたい・・・・・・
そろそろ来年の発表会の曲も決めていきましょう?
皆さん考え始めています!
2023年10月27日(金)  
午前中は美容院に行ってきました!
シャンプーしている間、カットしている間、ドライヤーしている間、美容師さんにお任せで身をまかせてよい気分転換になりました。
午後からは3人初心者のレッスンしました。
初心者の場合はliveレッスンが絶対なので考えなくちゃいけないですね?
2023年10月26日(木)  秋だね〜〜!
朝寒かったよね!
毎日朝、目が覚めるとお布団の中の温もりが心地よく感じるようになりました!
このままがいいですね。
先日秋田の方とレッスンしましたが、霙が降ってヒーター付けているそうです!
昨日は都心の方で落雷&霰で大変だったみたいだし〜〜〜日本は小さいのに…………
体調気をつけましょう!
2023年10月25日(水)  昨日の報告
午前中
朝8時過ぎに粗大ゴミ取りの来てくれる。
8時半に庭師さん来る。
9時からレッスン
すごく忙しい朝でした!
あとはゆっくり過ごせました♪
昨日遅く帰って来たので報告していなかった演奏会の報告書きました。
2023年10月25日(水)  第26回 JFCアンデパンダン
