2016年9月3日(土)  映画見ちゃった!

今日も自宅レッスンを午前中して、午後から井口楽器にいきました。
井口さんでは、最初の人休み、最後の人休み、というわけで遅くいって早く帰ってきました。

 

台風のせいでしょうか?気温の割には蒸し暑く今もジトジト汗ばみます。
しかも雨降っています。

 

今日は夜早く帰れて時間があったのでついついBS映画劇場見ちゃいました。
母べえ」という山田洋二監督の映画です。

 
日頃は映画を全部きちんと見ることなんてほとんどなく何かやりながら、途中抜けたりするのですが、今日はきちんと見ました。
今もまだ余韻に浸っています。

2016年9月2日(金)  毎日マンドリン

しばらく夏休みでマンドリン弾かない日がありました。

夏休み終わってレッスンで少しでも毎日弾くようになって、自分の練習もできるようになって、

「やっぱり私はマンドリンが大好きなんだな!」と思いました。

 

時々「年だからな~~!」とか

「私のようなマンドリン音楽表現いまどき通用しないんじゃないか?」とか思うことあるけれど

「いいじゃないか!」 自分の満足いくような表現ができるようにもっともっと追い求めてみよう!

 

こんなこと思っているこの頃です。

 

2016年9月1日(木)  ベースとチェロ

「今日も暑いな~~」と思っていますが、空には秋の雲、いつの間にか蝉があまり鳴かなくなり、夜になると庭で秋の虫が鳴いています。

台風はいっぱい来て被害は甚大だし、地震も絶え間なくくるし、落ち着かない毎日ですね。

でもさすがに夜の暑さはひと段落しているように感じます。

楽器が張り切って鳴り出すのはもう少し・・・・・ですね。

 

~~話音倶楽部からのお知らせです。~~

 

10月にチェリスト海野幹雄氏とベーシスト加藤雄太氏の話音倶楽部があります。

お二人とも世界を駆け巡り活躍されている素晴らしい奏者です。

こんな機会はまたとないので是非聴きに来てくださいね。

マンドリンやギター以外の楽器の演奏を聴くことがとても大切と思っている私のお薦めです。

 

79回 チラシ

2016年8月31日(水)  大失敗の巻

先日Am◎+onで孫のおもちゃを買ったとき、「一月だけ無料で会員になると送料無料・・・」
うっかり入って送料無料になりました。

 

つい先日、カードの決済が来たのですが、「年間会費3,900円」なんて書いてあってびっくり~~!
よくよく考えたら「あれだ!」と思い出しました。
夕べ夜中に、思い立ってキャンセルの手続きしました。

お金は戻ってくるみたいです。良かった~~!

ただなんて、いいことないのにね!

欲張りにならないように地道にお買い物しようと肝に銘じる思いです。

 

今日も具合悪くなってお休みの方いました。

でも10時~20時までしっかりレッスンしましたよ。

皆さんが「暑くて夏休みしてたから練習してません・・・」

とのことでしたが、レッスン始まると夢中になって、思いのほか密度の濃レッスンになりました。

 

2016年8月30日(火)  体が重い

湿気が多いからでしょうか?

なんだか、体が重く、何をするのもスローモーションになっています。

今日は台風(茨城県の人)やお仕事の都合、体の調子、などでお休みが3人ありました。

 

暑いムシムシした毎日、体調崩す人が多いのかな?

無理しないように気を付けよう!

 

台風は思いもかけないところに向かっていて、東北、北海道の皆様に申し訳ないみたいです。

どうぞ最小限の災害で済みますようにお祈りしています。お気をつけてください

 

~~今日の夕飯~~~

 

冷凍の枝豆と、トウモロコシで混ぜご飯炊きました。

今年のトウモロコシとっても甘いで~~す!札幌のKMさんありがとう!

鶏むね肉の塩焼きと小松菜のお浸し

 

☆☆☆☆☆☆☆☆DSC_0279

 

 

 

 

 

 

 

2016年8月29日(月)  また台風がくる?

台風どうなってるの?

東北だって?

とにかく今までとは違いますね。しかも大雨台風

我が家もず~~っと台風対策したままになっています。

今日も涼しいのかな?と思いきや、なんて「ムシムシ」していて「体がだる~い!」感じがするのです。

レッスンに来る皆さんも、どこか夏休み気分、二人でのんびりムードでレッスンしています。

明日からはそうはいかないかな?

 

「今年もあと4ヵ月しかない!」

なんて思うと身が引き締まります。

きちんと過ごさなくっちゃ!

 

2016年8月28日(日)  夏休み終わり

昨日と今日、午前中レッスンしていました。

久しぶりにマンドリン弾いたら、何だか他人の指のような感覚になっていました。

 

今日も阿波踊りの日です。

最後の方の時間、大雨になってしまっていて気の毒でしたね。

金曜日からチラチラと孫たちが来ていましたが、私たち夫婦は家で留守番して、親たちが見に行ってました。

子供たちもあんまり興味ないみたいです。

 

にぎやかだった週末ですが、今は二人きりになりひっそりしています。

やっと落ち着いた日ごろに戻っています。

 

さ~~て!

明日から日頃のレッスンの日々に戻ります。

今年の後半に向かって頑張ります。

 

 

2016年8月27日(土)  カード

個人番号カードもらってきました。

私のように、身分証明書を持たない、運転免許証、持たない者には、これが身分証明書になるのですね。

雨の中、阿波踊り準備でごった返す中、傘さして35分歩いてセシオンの区事務所まで行ってきました。

往復1時間10分、ちょうど良い運動になりました。

 

雨の中、阿波踊りは行われたようです。

私達は静かに家で過ごします。

すごい人出で始まる3時間前でも、雨降ってても大騒ぎだから、開催中交通規制もいっぱいあるし大変です。

子供たちが参加しているころは見に行ったものですが・・・・・・

 

2016年8月26日(金)  蒸し暑い!

昨日まで涼しいところにいたから、この蒸し暑さが堪えます。

今日は高円寺阿波踊りの前夜祭!

何となく町のなかがざわついています。

そして熱気があります。

あしたはもっともっと人いきれで熱くなりそうです。

 

マンドリンの無い生活5日間です。

明日は午前中レッスンなのでこの記録は終わりです。

もう世の中は秋を迎える準備に入っているようです。

先日も、ちょっとしたお買い物でデパートに入ったらすっかり秋になっていました。

毎年、阿波踊りが終わると夏休みの終わりを告げられます。

 

 

2016年8月26日(金)  那須最終日

夏休みも最終日になりました。

今日は晴れているけれど、山の上は暑い雲に覆われていたので、山登りはやめにしました。

 

16-8-24-25

10時半にコテージを出発し「那須千本松牧場」に遊びに行きました。

私達ジジババは森と遊歩道を散策、若者家族は

トウモロコシ迷路や、クイズ付き牛さん探し、アッチェリーなど目いっぱい遊んでいました。

 

ソフトクリームを食べ、また名物のラーメンを食べ・・・・

ギリギリまでそこで遊び車で夜9時ごろに戻ってきました。

 

とりあえず三日分の洗濯をし荷物を片付けたところです。

明日ゆっくり写真を整理して載せようと思います。

 

 

月別アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月