2016年10月29日(土)  いろいろな出来事

~ちょっと心配な電話~~
ご家庭に何か不具合が起きたようで「11月はお休みします!」との簡単な電話でしたが心配です。

 
体調悪くて休み連絡が多いです。

 

~嬉しい話~

昨日、昔、私が勤めていた農林中金の親友から久しぶりに電話がありました。
お互いに元気を確認して、昔とちっとも変わらず話ができることがとっても嬉しかったです。

正月明けに「仲間と会おう」という話になりました。

 

マリオネットの吉田さんと電話で久しぶりにお話しできました。

 

井口楽器のレッスンでHさんが風邪が治って久しぶりにレッスンできました。よかった~!

 

今日初めてのレッスンの方

「先生!私、河村学園で20数年前にマンドリンクラブで先生に教えていただいていました!」
びっくりです。お話しているうちにだんだん思い出してきました。

20年以上前、河村学園の中高のクラブに教えに行ってました。
合宿もよく行ったし・・・・・

嬉しいですね! こんなふうに出会いがあるなんて、ずっと続けているとこんな嬉しいことがあるのですね。

 

2016年10月28日(金)  気温

昨日と今日の温度差・・・・・なかなか体と気持ちが付いていくのが大変です。

午前中はレッスンしました。

最近見えてる方ですが、自分の悪い癖、今の曲の出来なかったこと、きちんと明確にして、書き留めて、何とか克服しようと頑張っている方です。

きっと時間はかかるけど前向きな練習が実を結ぶことと楽しみにしています。

 

午後からは自分の今までたまっていた事務的なことずっと一つずつ片づけていました。

夜のレッスンの方は都合でお休みになり、またゆっくり最後のレッスンお休みデーを過ごしました。

おかげさまで風邪も少しずつ遠のき始めています。

 

やっぱり人間自分のキャパを超えてはいけないのですね。

気を付けなくっちゃ!

 

明日からまた忙しい毎日が始まります。

 

 

 

2016年10月27日(木)  野球

今パソコンの前に座ってテレビをつけたら

西川選手のサヨナラホームランでした。

ボールが外野席に吸い込まれていく一瞬の静かさを感じました。

本当は、大歓声のなかだったのですが・・・・・

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今日は朝から自分の練習をし、アンサンブルの練習をし、そして埋め合わせのレッスンをし、

やっぱり都合が悪くて来れない人もいましたが

そのおかげで早めに夕食済ませることができました。

 

何となく見ていた野球ですが?

こんなことあるのですね!

⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾

 

2016年10月26日(水)  電車遅延

今日も朝から小田急線事故、他の電車も遅延などなど・・・・
9時に来るはずの方が40分過ぎぐらいになっちゃいました。
次の方にちょっと待っていただいて少し延長させてもらいました。
皆忙しいのに嫌ですね~~!

 

それでも途中であきらめないでここまで来てくださるのだから、きちんと充実したレッスンしてあげないと申し訳ないな~~!
とつくづく思います。

 

午後からは、自分の練習、AYAさんとの練習たっぷり時間が取れてちょっとみえてきたかな?と思っています。

 

指の反応がにぶっているな~~?
瞬発力にかけているような気がします。
これは、脳みそなのか? 運動神経なのか? 視力も衰えてるし・・・・・
年のせいにしないで練習いっぱいしようと思います。

2016年10月25日(火)  寒いよ!

今朝は風邪ひき二人なのでついにヒーター付けました。

近い演奏のマンドリンやギターの練習をしました。

まずは、楽譜を使いやすいように製本することから始まって、一通り弾くだけで、すっごく時間かかってしまいました。

 

注文してあったマンドリン絃、マンドラ絃、前回注文した時よりだいぶ値上がりしていたものもありました。

ユーロは一時期より下がっているのにいったん値上げした末端の価格は決して下がらないのですね。

値段表を書き直したり、これも入れてあるところを整理したり、することって限りなくあるものですね。

 

今日は日本シリーズの野球しっかり見ました。

すごく見応えあって面白かったです。

どこを応援してるわけでもないのだけど気持ちの良い試合でした。

 

来月からカリフォルニアに研究に出かける方からハガキが来たり

夕方レッスンに見えた方は社会人一旦やめて大学院で勉強しなおすそうです。

 

皆、前向きで素敵ですね。なんだか私まで嬉しくなりました。

若いって可能性いっぱいあっていいな~~!

 

2016年10月24日(月)  秋晴れ

今日は、お休み日です。
ゆっくりと、このところ取り組んでいる「断捨離一日一個」に取り組みました。

今日は捨離はせず、動かしただけです。それでも一日一個の片づけ出来てよかった~~!

 

風邪の方は完全に出て行かせるのはなかなかむつかしいです。
でも、マスクして漢方のお茶飲んで生姜を使ったお料理して頑張っています。
が風邪にはよいと生徒さんから聞いたのでこれも食べようと思います。

 

今日も早く寝ようと思っています。
私には珍しく、この2・3日、日記を書く時間が早いでしょう?

 

私も人並みなんだな~~!

風邪ひくんだな~~!

あしたも風邪ひきさんが出て予定が狂って時間ができたので、いっぱいマンドリン弾こうと思います。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

実家の姪とラインでいっぱいお話ししました。

こっちは打つのに時間かかるけど向こうはあっという間に2~3通来ちゃいます。

だから~ちょっと~タイミングがずれちゃうんだけど~~

楽しかったです。ちょっとストレス解消できました。

Hちゃんありがとうね!

今度スタンプや写真送るのやってみよう!

と思っています。

 

 

2016年10月23日(日)  乾燥

最近急に空気が乾燥してきました。

あっという間にササクレができたり、手がカサカサしてきました。

そして喉にも影響するのですね。

 

睦雄と二人で風邪気味です。

今日は午前中レッスンして午後からある演奏会に行こうと思っていたのですが家で静かにしていることにしました。

おかげさまで、久しぶりに何もせずゆっくりした時間を過ごしました。

 

今思うと「ちょっともったいなかったな!」

何て思うのが私の貧乏性なところですね。

 

今日は、身内が怪我したとか、入院したとか、あまり良い知らせがなく、なんとなく元気なくしていました。
自分たちも、事故、病気にならないようにしなくては・・・・
と思っています。
人間疲れるといろいろトラブル出るものね?
今日の休養は「Good Timing」だったのかな?

2016年10月22日(土)  運動会

今日は孫の運動会で鎌倉までいってきました。
朝7時過ぎに家を出てモノレールの湘南深沢駅で娘家族と待ち合わせて会場に向かいました。
地元の小学校で開催されます。

 

曇り空、風は冷たく、寒かったです。
でも、かわいい幼稚園児の運動会は微笑ましくて元気が出ます。
走る気の全くない子や
泣いてしまっている子や
すっごく足の速い子や
小さい組はニコニコして走らない子や

 

とにかくかわいかったです。
我が孫は張り切って幼稚園最後の運動会を楽しんでいました。

 

午前中で終わりみんなで家に戻り、手巻きずしをごちそうになって帰ってきました。

 

2016年10月21日(金)  秋とさんま

今日も風邪でお休みの方がいました。
喉が痛かったり
咳が出たり
ガラガラ声になったり
いろんなタイプの風邪が流行っているようです。

 

私も注意して頑張っているのですが、ドンドン迫ってきている感じがします。

昨日はよく寝られたので少し危険が減ったかな?という気がしています。

 

今日の夕飯に睦雄氏が素晴らしい秋刀魚を買ってきてくれたので、先週塩焼きで食べたので、今日は秋刀魚ご飯にしてみました。

 

抜群でしたよ!
久しぶりに無水鍋なんて出して、お米の上に昆布しいて生の秋刀魚をのせてガスで炊きました。
後から紫蘇のハッパと生姜を刻んでいれてみました。

 

16-10-21

 

茶系で色合いも悪く質素だけどおいしかったです。

2016年10月20日(木)  高貴高齢者

こうだといいのにね!

ついに来ました「後期高齢者健康保険証」
中に、これでもか?というくらい年を自覚しなければいけないことがいっぱい書いてありました。

高貴だといいのにね!

 

確かに年なんだけど・・・・・
今の私は、毎日が充実しすぎていて、時間が足りません。

 

今日も、CDの注文くださったMさんから
「先生の日記読むのが日課です。」と嬉しいメイルが届きました。
レッスンに最近見えているSさんは、ホームページのマンドリン練習室のページを全部印刷して持っているそうです。

 

知らないところでこのホームページに書かれていることを大事に思ってくださっていることがとても嬉しいです。

皆さんありがとうございます。

 

 

月別アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月