活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2018年5月11日(金)  7)ユーロフェス便り 小泉文代記
5月11日金曜日
今日の夜の本番に向けての練習状況を報告します!
ホテル クローネの食堂と会場の控え室をお借りして、練習しました。
演奏する曲は、2017年3月のテスタカルド第15回演奏会で初演した鷹羽弘晃先生作曲の「結歌(むすびうた)」、藤元高輝先生作曲の「モントシュパーゲル」です。
今日は2曲とも高輝先生の指揮で演奏します。
高輝先生の指揮でタンファさんの中国琵琶と合わせるのは初めてでした~。
久しぶりに聴くタンファさんの中国琵琶の音色はとっても素敵!高輝先生の指揮の魔法であっという間に結歌の世界が作られました。本番もこの世界観が出せますように・・・。
次に、モントシュパーゲルを練習しました。
日本では難解なリズムに悩まされながら、加藤雄太先生にご指導いただき練習してきました。
今日は作曲された高輝先生の指揮で、難解なところは一生懸命弾いている感じを出しましょう!大丈夫!いい感じ!と励まされて、なんとか仕上がってきました~!日本で練習していた時より、テンポアップしています!
2018年5月11日(金)  6)ユーロフェス便り 宮坂環記
5/11(金) いよいよ本番の日!
昨日ホテルに到着したのが夜中だったのに、7:30からの朝食にみんな元気に集まりました。
サーモンが美味しくて大人気でした。
13時からホテルで練習なので、午前中は各自散策をしたり、お買い物をしたり、自由行動!
午前中にブルッフザール城の自動演奏楽器博物館へ行ったメンバーも。
宿泊地ブレッテンの商店街には、今が旬の「シュパーゲル(白アスパラ)」を売るお店も出ていました。美味しそう!
シュパーゲルを眺めながら、夜は藤元高輝氏作曲の「モントシュパーゲル」の演奏を楽しみたいなと思いました。
2018年5月11日(金)  JFCアンデパンダン岡村綾子記
昨日、行ってきました。6曲目まででタイムリミットになってしまいましたが…。
小林由直さんにもお目にかかれまして、10月のガートルードの件をよろしくお願いします、とのことでした。
小林先生の「合いの手」は、通奏のパルス音に重なる色々なモチーフが発展してまたもとに収まる…という流れが、現代的でもあり、古典的でもあるような不思議に安心できる曲でした。
他の作品も音が濃いわけではないのに、作曲者の方の世界がしっかり伝わってきました。
若い作曲者の方が多かったような気がします。
どの曲も繊細できれいだなーという印象を受けました。
マンドリン合奏では、濃厚な曲が好まれるような気がしているのですが(私の個人的な感想です)、ここで演奏されたような作品を演奏する人たちが増えたら、新たな世界が見られそう!
うまく表現できる言葉が見つからず、なんだか貧相な感想になっちゃいましたが、良い会でした。
お声掛けいただきましてありがとうございました。
2018年5月11日(金)  いろいろ勉強
今日はマンドリン以外のことですっごく勉強しました。
携帯メールからメールを転送すると添付ファイルが削除されちゃうこと・・・
ラインで送られてきた写真をカードに移す方法
これを開く方法
それをカードからパソコンに移してこのブログに載せる方法
今日は3人の方から送られてきたのでちゃんとできているか心配です。
現地の皆さん確認してね~~~!
昨日は風邪で咳がひどいので本当は小林先生の製作発表があったのですが岡村さんに行ってもらいました。
せっかく感想送ってくださったのでここに載せました。
おかむ~~ありがとう!
2018年5月10日(木)  5)ユーロフェス便り 森真理記
こんばんは。森です。
小森谷さんが既に書いてくれましたが、私も出発日のレポートを送ります。書いておいていたんですが、おくりそびれてすみません。
PCにはエラーになってしまったのでこちらに送ります。飛行機やホテルに写真もあるんですが、LINEに送ったらお手間なんですよね…
——
こんばんは。森です。
10日出発組、羽田空港全日空カウンター前で集合。
荷物を預ける際、スタッフによってマンドラを機内持ち込みにできるかどうかの差がありました。
搭乗口そばのカフェで1回目の乾杯。
フライトの途中で私逹の前の座席の方と話したらマンドリン経験者ということがわかりました。富山の小学校で3年間弾いていたそうです。
CAの方々もユーロフェスティバルでの演奏の成功を祈ってくれました。
ほぼ定刻通りにフランクフルトに到着。
ピパのタンファさんともうお1人の方と合流しました。
レストランへ移動し、空港で2回目の乾杯。前泊メンバー4人とはここで待ち合わせです。
フランクフルトからは電車を2回乗り換え、2時間ほどでブレッテンに到着しました。
この時が夜の11時頃。
石畳の街をスーツケースをガラガラと引きながら移動すること15分ほどで、やっとホテルクローネに到着!
入口では藤元高輝先生が全員分のチェックインをすませて待っていてくれました。
部屋に入って荷解き、そしてシャワー。
ベッドに入ったのは深夜1時半頃でした。
飛行機ではほとんど寝ないで映画を見ていたのと、スーツケース運びで くたびれていた割りにはなかなか寝付けず。
本番を控えて、緊張していたんでしょうか。
明日11日は午後からホテルで練習、フェスティバル会場に移動して、本番は夜です。
いい演奏ができますように!
2018年5月10日(木)  4)ユーロフェス便り 小森谷奈月記
2018年5月10日(木)  3)ユーロフェス便り 都筑文子記
5月10日(木)
ドイツ2日目
一緒にフランクフルトへ着いた平井さんご夫妻は朝からブルッフザールへ移動、ユーロフェスティバルへ。
私と父は今日の夕方フランクフルトに着くテスタメンバー本体と合流するので、
朝から合流するまでの時間を利用してケルン大聖堂を観にケルンへ。
朝 ICE で1時間かからずにケルンへ到着。 新幹線な感じのよい乗り心地でしたがトンネルが多かったです。
ケルン中央駅で降り、待ち合わせしていた宮坂さんご夫妻と合流(それぞれ乗ってくる電車の到着時間を打ち合わせてただけで、
あとはLINEで連絡取り合って、ちゃんと会えました!スマホ社会で便利になりました)
外に出ると目の前に大聖堂!
大きくて大きくてカメラにおさまりません!
4人で大聖堂を周り、中に入るとミサ中でしたのでパイプオルガンの響きと聖歌隊の歌をしばし観賞。
そのあとライン川にかかるホーエンツォレルン橋を渡り対岸からの大聖堂の眺めを楽しみました。
お昼はまたまたビールと、シュパーゲルのスープ、シュパーゲル&シュニッツェルに舌鼓。
外がいいねとライン川沿いのパラソルの下で食事したら、
今日は昨日から一転肌寒い日で、気持ちよかったけどちょっと冷え冷えです。
ケルンからの帰りは、 IC でライン川沿いの古城の風景を楽しみながら、2時間かけてフランクフルトへ戻りました。
🏰 🏰 🏰
フランクフルトでは、すでに到着して夕食中のテスタメンバー&中国琵琶奏者の唐華さんと空港で落ち合い、
それから列車で2回乗り換えの2時間、宿泊するホテルのあるブレッテンへ。
最後はブレッテン駅からホテルまで石畳の上り坂をスーツケースをゴロゴロひきずって、ホテルクローネへ23時過ぎに到着。
ホテルで今回、作曲指揮でご一緒してくださる藤元高輝さんに出迎えられてホッとしました。
さあ明日は練習、そして夜にはフェスティバル本番演奏です。
都筑文子
2018年5月10日(木)  2)ユーロフェス便り 平井幸香記
平井です
5月10日 木曜日
朝食後 フランクフルト中央駅から出発してユーロフェス会場があるブルッフザール駅へ。
受付を済ませて、トランクを預けて、ミールクーポンで外のテントで昼食。
🥘🍝🥘 🍝🥘🍝 🥘🍝🥘 🍝🥘🍝 🥘🍝🥘
14時半から世界各国の演奏を聴きました。(写真でプログラムを添付します。)
マンドリンの形もピックもそれぞれ、曲の解釈もそれぞれ。どれも興味深くて有意義な時間でした。
聴いた演奏曲は(作曲家は写真でご確認ください)
ツプフアンサンブル シュパレーゼヘッセン
⚪︎ Sinfonia en sol
⚪︎ Four melodies #3-#4
Podium Jungle talente ( 4人のギターアンサンブル)
⚪︎ Introduction et Fandango
⚪︎ Lotus eaters
メルボルンマンドリンオーケストラ
⚪︎Pacific rim variation
⚪︎ She who sails into the wind
⚪︎ Two hand painted soundscapes
Duo Trekel- Troster
⚪︎ Sonate a-moll,arpeggione
⚪︎ Rapsody for mandolin & guitar
イスラエルプレクトラムオーケストラ
⚪︎ La folia
⚪︎ バッハのバイオリンコンチェルト#3
⚪︎アルベニスのアストリアス(フラメンコ付き)
昼食会場でビアベルト美津子さんにお会いできて、オケの皆さんにも指揮者の方にも紹介していただき、沢山の顔見知りが出来たので、初めていった場所なのにいろんなところで声をかけていただけました。それから、韓国で一緒に演奏したことのある方や日本の演奏会でお会いした事のある韓国ソンナムマンドリンの指揮者の方にも会いました。彼女達は土曜が演奏日らしいです。
2018年5月10日(木)  雨だし寒いし・・・・
ドイツは暑いんだって!
フランクフルトに到着した先発隊から便りが届きました。
また追々載せていきます。
私は今日は、本当は小林先生の製作発表聴きに行く予定していたのですが、風邪のため欠席してしまいました。
小林先生ごめんなさい!
ずっと欠かさず聴きに行ってたのに~~~~
明日も家のレッスンだけにしておとなしくしています。
不精して・・・・・・・
ラインで送られてきた写真をカードにコピーするのはどうすればいいのかわからなくて大勉強しましたが、結局よくわからずでした。でもオカムがいろいろアイデア出してくれて載せられました。
よかった~~!
文ちゃん記事載せたよ~~~!追加があったら送ってください。
2018年5月9日(水)  1)フランクフルトより 都筑文子記
5月9日(水)
テスタの他のメンバーは明日10日出発ですが、1日早くフランクフルトへやってまいりました!
水曜日、日本はあいにくの大雨。通勤ラッシュをさけ同行の父と一緒に早朝羽田空港へ。同じく前泊組の平井幸香さんとその同行の朗氏と落ち合い、その後順調な飛行で、到着予定時刻より1時間弱早くフランクフルトに到着しました。(今まで遅れたことはあっても、早く着いたことって初めてかも)
ゆきかさんとフランクフルトへ到着したよ!記念に空港で1枚。今日は前泊ということで互いに予定もホテルも違うので、ここで平井さんご夫妻とは別れ宿泊ホテルへ。
今日のフランクフルトは27度。着いた時間はカンカンにお日さまが照って暑い暑い!
ホテルで少し休んで、夕食はドイツ料理をと、19時過ぎにホテル近くのパウラーナー(Paulaner)空港 Squaire店へ行ってみました。
まずはビール。お料理はフランクフルト シュニッツェルと(いろんなシュニッツェルがありましたが、フランクフルトと名がついているものにしてみました)、この季節ならではのシュパーゲルを頂きました。ホワイトアスパラ美味しいですね!
今日は移動と食事(機内でも食べてばかり)だけで、あまり報告すべきことはありませんが、
元気にドイツの空気を味わっています!
日があけて10日木曜日。夕方、フランクフルト空港でメンバー本体と合流、ユーロフェスティバルへ向かいますが、その前に昼間はちょこっとケルン観光へ寄り道してきます。雨を心配しましたが今のところ曇り。気温も少し低めです。
これから毎日、ユーロフェス参加メンバー全員でかわりばんこに旅行記を書き送ります。
どんな報告がくるかお楽しみに~~