2019年11月28日(木)  素敵な便り

ノルウェーのフィヨルドに行ってきたT.Tさんからのお誕生日プレゼントです。

夢のような景色ですね!

私は幸せ者です。自分は忘れていても、睦雄氏が忘れていても・・・・

思い出させてくれる人がいっぱいいます。

皆さんありがとうございます。

元気にまた一年過ごせるように頑張ります。

 

2019年11月27日(水)  いよいよ冬

今日も寒かったです!

でも一けた台の気温で寒い地域の方から見れば「温か~~い!」と思うでしょう。。

昨日メールいただいた方の地域はとても寒くて「夜間の気温が、まだ氷点下4度位ですので結構暖かいです・・・・・・・」だそうです。

 

気の夜になって持って行った折り畳み傘を干そうと思ったら「な~~い!」ことに気が付きました。

今朝、もしかして?と思いお昼を食べに入ったお寿司屋さんに電話してみました。

あったのです! 思わず「よかった~~!」と言ったらお店の人笑ってました。

着払いで送ってもらうことにして一件落着。ほっとしました。

 

今日は9時からレッスンしていました。終わったのは8時ですが、間があったので眼医者さんにも行って来れました。

少しずつやることが片付いていきます。

 

2019年11月26日(火)  寒かったです!

今日はバッハ研の日、朝出かける時、いつもはもうラッシュも過ぎていてのんびり出かけるのに、

今日は何かあったのかな? 超満員で楽器が嫌な顔されて困りました。

 

それにしても寒かったです。

前日から冬支度のコート、セーター、スラックスなど用意していましたが、「良かった」と思いました。

 

帰りにお寿司屋さんによってお昼を済ませ、束の間のランチを楽しんできました。

ちゃ~んと睦雄氏のお弁当は作ってきましたよ!

おにぎり、青名入り卵焼き、鶏のから揚げ、根菜の煮物(昨日の残り)、蕪と葉っぱのサラダ、

留守番してもらうとなると手抜効出来ないのです。

 

帰宅後、家を一歩も出ていない睦雄を連れ出してお買い物に行きました。

ちょっと遠くのパン屋さんまで・・・・・・

 

2019年11月25日(月)  4週目

今日は本当はレッスン休みでのんびりのはずなんだけど、レッスンしていました。

でもさすがに4時過ぎに終われてゆったりしました。

久しぶりに煮物したり、たまった事務仕事、頑張って整理したり・・・・・・

気になっていたものが少しスッキリしました。

もう一つ気になっているのが空気清浄機と洗濯乾燥機の掃除です。

眼医者も行かなきゃなんないし・・・・・・

時間がいくらあっても足りません!

 

明日はバッハ研です。月1回月末火曜日なんだけどすぐに来ちゃうのです。

何も練習しないうちに、困ったな~~~!

と言いながら楽しみなのです~~~。

2019年11月24日(日)  テスタ練習

午前中は9時からレッスンでした。

午後からはテスタの練習です。

4時からはレッスンがありましたが、今日は練習にじっくり参加していました。

 

今日の差し入れ「笹団子」と「チョコレート」そのほかにシカゴのお土産がありました。

  

 

練習終了後思いがけず私の誕生祝をしていただきました。

 

かわいいちょっと小さめのが二つも・・・・・・

時間が遅くなって先に帰った人もいました。

🎂🍰🍰🎂🎂💐💐💐

ありがとうございました!

2019年11月23日(土)  寒いし雨だし・・・・・

今日は午前中でレッスン終わりました。

午後から珍しくあいたので買い物に・・・・・・

まずお米が一粒もなくなってしまい・・・・だが今日は祭日でいつもの米屋さん休み

そんなわけで雨も降ってるしあまり歩くところは✖

というわけでガード下通って電車で荻窪まで行きました。

お米とちょっと高級肉屋さんで高級牛肉の切り落としを買って(いつもは生協の物)、

高円寺でコマゴマしたもの買って、全然ぬれずにすみました。

 

帰宅後テレビを見ながら扇風機2台をきれいにしてしまいました。やっとこさ(つい先日まで使ってました)

今日はそこまで・・・・・・・

 

またテレビ見ながら夕食です。

今日はフィギュアースケート女子も男子も何かしながらですが見ました~~~!

2019年11月22日(金)  冷たい雨☂⛆🌂

朝から一日中降ってます。

本当の冬になりました。

 

今日も10時からレッスン夜8時まででした。

途中昼休み&夕食休み、そしてカットに美容院に1時間休憩取れました。

 

夜レッスン終わってテレビつけたらフィギュアースケートの羽生さんがやるところ見れました。

雰囲気がべっかくだな~~!

へ~~~24才なんだ~~!

ほかの人を見る時は「がんばれ~~~!」と心で応援しますが、彼の時はそれを乗り越えてじっくり見ている私がいました。

すごいですね!

2019年11月21日(木)  寒い?

私は一日中家にいてレッスンしているのであまりわかりませんが寒かったらしいですね。

 

今日は10時から20時までレッスンしていました。

その間、二重奏の練習したり

夕方6時から空いたので夕食済ませたり

有効に時間使えたと思います。

 

暖房も我慢せずに使うことにしています。

今日の夕食のメインは鮭とマッシュルームときぬさやの酒蒸し

それにあさりのお味噌汁

後は漬物とか・・・・・・・

マッシュルームいっぱいのスライスおいしかったよ!

2019年11月20日(水)  ちょっと寒い!

やっと体も心も日頃の自分に戻りつつあります。

今日は時間の隙間に外を掃いたり、掃除機かけたりすることができました。

ちょっと寒くなりましたね!

レッスン室もリビングもヒーター軽くつけました。

 

今日は10時から夜7時までレッスンしました。

コンクール受けたい人2人

発表会の曲決めたい人2人

発表会の曲練習中の人2人

すっごく活躍してるけど基礎練習頑張っている人1人

親子で初級のトレモロ訓練中の母娘

 

こんな感じでそれぞれに頑張っています。

 

 

2019年11月19日(火)  感謝

一連のコンサートが終了した今、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

槐&児嶋両氏に誘っていただかなかったら、こんな気持ちになれなかったと思います。

自分がたどってきたを再確認し、それを皆さんに大事にしていただいていることがとても嬉しく思いました。

本当に今幸せです!

ずっと続けてきてよかったな~~~!と思っています。

 

今日コンサートの報告の日記を更新しました。

是非見てください!

 

今日は朝9時から夜7時までレッスンしていました。

よく頑張りました。

 

月別アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月