2021年8月3日(火)  嬉しいお便り

私の日記を読んでくださっている方からお便りいただきます。

今日はそのうちの3通を紹介させていただきます。

 

~~K.Mさんからのお便りです。~~

今年綿の種を蒔いてみました。

ようやく花が咲きました。

ここから、コットンが取れるそうです。

秋が楽しみ!

庭で取れた野菜たちです!

 ★🌟

 

~~H.Yさんから頂いた絵ハガキです。

 

 

~~~~F.Kさんからなが~~い暑中見舞いメールいただきました。~~

引っ越したばかりのお部屋から見える景色だそうです。

満月の前日あまりに夢の世界みたいなので撮ったそうです。

 

皆さんからのお便りに癒されています。

ありがとうございます。

 

 

2021年8月2日(月)  暑い毎日

皆様いかがお過ごしですか?

コロナ感染者はどんどん増えるし、どうしようもないですね!

憂鬱になる材料ばかり増えていきます。

 

だからって、自分で明るくなること探さなくっちゃ、どんどん気持ちが落ち込んでいきます。

今はオリンピックに明るさ、頑張る力をいただいています。

 

その一つが断捨離、でもこれがなかなかむつかしいのです。

わが家は元々父母が住んでるところに私が入り込んだわけだから・・・・・・・

父母の世代の物がまだまだあるのです。

どうしよ~~~~?ですが追々処分しておかないと困るものね!

と思って少しづつ処分しています。

 

 

 

2021年8月1日(日)  今日から8月

もう8月です。

この様子では来年も変わらず・・・・・・

みたいですね?

 

何とか明るい以前の生活を見ることができるようにと願っています。

毎日オリンピックに頑張っている選手、関係者、ボランティアの皆様、ご苦労は大変でしょうと思いながら、テレビを通して感動をいただいています。

コロナ感染者がどんどん増えていくのを心配しながらも眺めているしか方法が無いのが悲しいです。

 

2021年7月31日(土)  レッスン

やっぱり楽しいね!

なるべく自分も弾くようにしています。

そうでないとドンドン筋肉が固まって弾けなくなるからです。

 

皆さん、弾かないとひけなくなるよ~~!

何でもいいからマンドリン持とうね!

マンドリンがかわいそうだから・・・・・・・・

 

2021年7月30日(金)  鷺草

今日がピークです!

33輪も咲きました。

これからは枯れるもの、咲き出すものが重なっていきます。

 

夕立があって今日は水やりしませんでした。

助かった~~~~!

 

最近睦雄氏は午後からほとんど寝てしまうので、午後からのレッスンがないと殆どお喋りしないで時が経ちます。

黙っていること平気な私ですので全然苦ではないのですが・・・・・

時々「全然声出してないな~~~!と思うことがあると、大きな声で歌を歌うことにしています。

腹式呼吸もするし、なかなかいいよ~~~~~!

 

2021年7月29日(木)  レッスン休み

だからってな~~ンにもしない日にしようと頑張ってみたんだけど、じっとしていられなくて・・・・

冷蔵庫の整理したり

残り野菜の整理したり

包丁砥いだり

合間でオリンピック見たり

どうってことなくダラダラ過ごしました。

最近いつも「何かやるべきこと忘れてるんじゃないか?」とドキドキしています。

やることメモするようにして消していくようにしてるんだけど・・・・・

2021年7月28日(水)  オリンピック

すごいですね!

選手一人ひとりの競技を愛してやまない、すごさに圧倒されています。

精神力の強さにも・・・・・・・

若いってすごいな!

 

鷺草がどんどん咲いています。

愚痴も言わず黙々と自分の道を貫く・・・・・

すごいです!

 

 

2021年7月27日(火)  オリンピック&コロナ

コロナはどんどん広がっていく

どうなっているの?

 

オリンピックの競技に出ている皆さんがひた向きで素晴らしい!!

感動と勇気をたくさんいただいています!!!

 

でも一方ではどんどんコロナ感染者が増えてる・・・・・

 

怖くてお散歩も消極的になっています。

テレビを見ていると別世界に感じます。

 

おさまる日が来るのでしょうか?

 

 

2021年7月26日(月)  粗大ごみ

今日は義母のライティングデスクを取りに来てくれたんだけど、どうしても2階からおろせませんでした。

「これを搬入したときは手すりがなかったんじゃないの?」て言われました。

「解体できる人いる~~~?」と言われて==

「そんな人いません。仕方ないから私がやります!」

と言ったら「日を改めて来て解体して持っていきます」

だってびっくり!!

そこまでやってくれるのですね・・・・・・・

 

2021年7月25日(日)  鷺草一輪

たった一輪、1番乗りが咲きました。

暑い日差しの中、とても涼しそうです。

 

 

一番乗りさんこんにちわ!

コロナもオリンピックも関係なくいつもの姿で咲いてくれます。

月別アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月