活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2021年3月27日(土)  パソコン周り
2021年3月26日(金)  温かい一日
本当に温かい一日でした!
こんなに温かいと真夏が心配です。
どうなのかな?
心配しても仕方ないから、今の暑くもなく寒くもない季節を楽しまなくっちゃ!
ですよね?
今日は一つ気分転換に頑張ってみました。
実は睦雄氏に買ったスニーカーが履き心地良さそうなので、私にもほしくなってネットで格安のを探して買いました。
でも、黒黒で間違えるし、寂しいので、
100円ショップで手芸用の紐を買ってきて(110円です。)付け替えてみました。
本当はキラキラ光る紐付けたかったんだけど売ってなくて(100円ショップには)紫で我慢。
でもちょっと明るくなったでしょう!
これで、前にマンドリンの絵でもあれば最高なんだけど・・・・・・
これぐらいで我慢しておこう!
2021年3月25日(木)  さくら🌸🌸🌸
2021年3月24日(水)  いろんなCD
今日は、午前中がフリーになったので「何をしようかな?」と考えて、
いろいろ送っていただいたり、買ったりしたCDを一挙に聴く時間にしました。
とはいっても1枚聴くのに1時間はかかるわけだからたかが知れてるんだけど・・・・・
そのついでに自分の古いCDも聴きなおしてみました。
すごく音がアンティークで温もりを感じるのです。
決してうまいとか素晴らしいテクニックとかでなく・・・・温度を感じるのです。
録音してくださった中野光夫氏のおかげかな?と思いました。
いろいろ感じて面白かったです。
そしてもっといっぱい聴いてみようと思いました。
2021年3月23日(火)  ソネットの続き
~~昨日の続き~~
プログラム載せるの忘れました!
ネットショップ(送料無料)
https://artnart.thebase.in/
Amazon
https://amzn.to/3qrsjYc
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~花だより~~
Y.Aさんからの花だよりです。
片岡先生:今日友人と旭区の四季の森公園にお花見に行きました‼
あちこち色々な花が咲き出し良い季節になりましたね😁
このままコロナひどくならず落ち着いてくれると良いですね‼️
さくら情報お待ちしています。
2021年3月22日(月)  Sonnet for Mandolin
今日はレッスンはなかったけど
コロナで自粛しているうちにマンドリンに立ち向かう気がなくなって「もうここらでやめよう!」と思って連絡くれた人。
益々元気に活躍している人
他に興味が出てきたものがあってやめようと思っている人
いろんな人から連絡いただいて複雑な気持ちになりました。
私自身はもうとっくの昔に峠を越えた人間だけど、人に惑わされることなくマンドリンと共に歩んでいこうと思っています。
今日、望月豪さんからCDが送られてきました。
私にとってはモッチーだし、
高校時代からその音楽性にほれ込んだ人だし
活躍していることがとても嬉しいし
彼の夢がどんどん世の中に広がるといいな~~と思うし
素敵な仲間に出会えて良かったな~~と思うし
モッチーの夢がこれからもどんどん実現するといいな~~と思うし
益々のご活躍を期待しています。
これからゆっくり楽しんで聴こうと思います。
皆さんも是非聴いてください!
壷井一歩氏の音楽の世界が広がります!ステキ!
2021年3月21日(日)  この一週間
無事に元気に乗り越えられました。
最近は、一週間単位に感じています。
あっという間に1日が過ぎ、1週間が過ぎ、1カ月が過ぎ、1年が過ぎていきます。
ボ~~~ッとしている間に・・・・・・・
短く感じることは良いことかもしれませんね?
それだけすることがいっぱいあるということですものね?
そんな風に考えて日々を大切にしようと思います。
2021年3月20日(土)  すき焼き
今日は冷凍にしてあった牛肉がタイムリミットだったのでスキ焼にしました。
久しぶりにあっさり味のスキ焼になり美味しかったです~~!
鋤焼の語源は金物でできた鋤をつかって農夫がいろいろな具材を食べたのが始まりと聴いています。
そんなことどうでもよくて大満足です。
高校野球が昨日から始まりました。
私も睦雄氏も大好きな高校野球です。
「日帰りで見に行ったことあるね?」
「そんなことあったの~~~?誰と~~~?」
「睦ちゃんに決まってるじゃん!」とはいうもののここまでになりました。
でも、野球大好きなので監督になった気分でいろいろアドヴァイスしています。
マッ!いいか?楽しんでるのだから・・・・・・・
2021年3月19日(金)  オデル教則本
いろんな意味で良く出来てると思っています。
一つずつの課題が丁寧に出ていて、私でもいまだに
滑走アルペジオ、ポジション、ハーモニクス、和音のトレモロ、などetc.
基礎練習やり直すとき、この教則本使います。
ショリジータみたいに難しくなく、それでいて基本に忠実に課題を追及しているからです。
今の人は忙しいから、のんびり学んでなんていられないのでしょうけどね?
地道に基礎的なつまらない事を重ねて練習するって大事なんだけどね?
「プロになるわけじゃないから・・・・・・」
と言われたらそうなんだけど
「どうしたらできるようになりますか?」と聞かれると
積み重ねの練習しかないのですよね。
2021年3月18日(木)  路地のごみ
わが家の前の道、袋小路なのに
たばこの吸い殻、マスク、袋菓子の空きぶくろ、などなど・・・・・
カラスが運んでくるのか?
誰かが捨てるのか?
いやですね~~~!!
箒で掃いて塵取りに取り、わが家の外のごみバケツに入れるのですが、アルコールで消毒してから入れてます。
「一人一人が気を付ければいいのに~~~!」
と一人で文句言いながら掃除しています。
皆さんも自分で落としたものはちゃんと拾ってくださいね!
他人の落し物は拾わないでね!