活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2023年1月18日(水)  晴れてよかった!
今日は自分のための日
朝から鍼灸に行ってきました。
そこに身を任せて横になっているだけで、休まります。
半分寝ています。
そんな時間が必要なんですね?
帰ってからレッスン、慌てなくてすむように時間の変更していただいていましたので良かったです。
ご協力ありがとうございます!
後のレッスンも落ち着いてのぞめました。
たまにはこんな一日もいいですね!
2023年1月17日(火)  もっと!寒かったです!
今日はレッスンなかったので睦雄のための一日にしました!
ネットで睦雄の物買ったり・・・・・・
看護士さんが来たりお話ししたり
テレビを一緒に見たり
散髪したり、お風呂手伝ったり
してみました!
でも合間には楽譜の調べしたり
マンドリンの練習ちょっとしてみたり・・・・・しています。
明日は自分のための日です。
2023年1月16日(月)  寒かったです!
9時からレッスンでした。
雨降ってるし、寒いし、薄暗いし、いや~~な一日でした!
睦雄氏も午前中は元気にしていましたが、午後からはなんとなくベッドにもぐりこんで、夜も早くに寝ちゃいました!
お風呂に入ったからいいかな?
午後にはレッスンもあり、出かけないけど、やることいっぱいで、忙しく過ごしていました。
皆さん話音倶楽部よろしくね?
2023年1月16日(月)  話音俱楽部よりお知らせ2
日 時: 2023年2月15日(水) 午後2時開演
出 演:ヴァンサン・ベア・ドゥモンデ(マンドリン)
建 孝三(ギター)
会 費: 3000円 (飲物付) *予約制(15名様限定)
場 所: 片岡マンドリン研究所
(東京都杉並区高円寺南3−62−2 JR高円寺駅南口下車徒歩5分) 地 図
●プログラム● —————————————————————–
Sonata ニ短調 k.89 ・・・D. スカルラッティ
Elegy ・・・R. カラーチェ
スペイン風奇想曲 ・・・C. ムニエル その他
——————————————————————————
こちらは久々のライブコンサートです。
★予約受付中です
話音倶楽部久しぶりのリアル開催は
フランス人のマンドリニスト ヴァンサン・ベア・ドゥモンデ氏をお招きします。建孝三氏のギターとの共演をお楽しみください。研究所の方に申し込んでください。
ご予約、お問い合わせは・・・
片岡マンドリン研究所内 話音倶楽部コンサート係
TEL:03−3311−3181
E-mail:waonclubsuteki@kataoka-mandolin.jp
2023年1月16日(月)  話音倶楽部よりお知らせ1
【日時】
2023年2月5日(日)15時 配信スタート
【料金】
1,500円 ※パスマーケットにて販売中
【出演】
間宮 匠 with BallonKatze
間宮 匠(マンドリン)
鈴木遥太郎(マンドリン)
平野之識(マンドリン)
有料配信です。 コチラ ↓ から お申込みいただけます。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0255dd8wheu21.html
※ 視聴にはオンラインチケットが必要です。事前にお買い求め下さい。
(販売期間: ~ 2023/2/5 12時)
※ 閲覧用URLは開演前日にメールアドレスに送信されます。
※ 当日ご視聴出来ない方を対象にライブ後 2週間限定で動画を公開します。
●プログラム● ———————————————————————————————
第Ⅰ部 間宮匠 ソロステージ
Trois Prismes ・・・藤元高輝
SoloMandolin-10 〜こいのぼりを追いかけろ!〜 ・・・Yotaro SZK
AZZURRO for Mandolin solo ・・・丸本大悟
第Ⅱ部 BallonKatze アンサンブルステージ
ZigZag Invasion ・・・石橋敬三
サーバル・スタビライザー (新曲初演) ・・・Yotaro SZK
ほか ※プログラムは予告なく変更される場合がございます。
2023年1月15日(日)  今週も・・・・・
無事に何事もなく過ぎました!
こんな言い方「へ~~~ん!」と思うかも知れないけど
週の初めに「今週は何があったっけ?」
と考えて行動しているので週末すべてが終わるとほっとします!
そして来週の予定を見て新たに「頑張ろう!」と思うのです。
サイクルがちょっと短くなってるかもしれません!
年々です!
来週も頑張るぞう!😃😉😊
2023年1月14日(土)  忙しい土曜日
何だかレッスンは一件だけなのに、いろいろ連絡することが多くて忙しい一日になってしまいました。
結局今も洗濯中です。
今日中に寝ることにしているのに~~~~!
というわけで明日ゆっくりご報告することにして、今日の用事を済ませてきます!
2023年1月13日(金)  朝の月第2段・・・・・・
2023年1月12日(木)  今朝の月
今朝、起きてすぐに睦雄が珍しくカーテンを開けました。
「お月さんが朝見えることある~~?」
見たら青空にお月様が輝いていました!
本当に雲一つない澄み切った青空に真っ白のお月様が浮かんでいました!
とても神秘的なものを感じました!
あまり美しくて写真撮る発想もわかなかったです。
残念!!!
2023年1月11日(水)  寝坊しました!
珍しく寝坊しました!
ふと目覚めたらいつもより30分遅くてびっくり~~~!
今日は睦雄氏をデイケアーに送り出さないといけない日、
ハウスクリーニングのおじさんが来る日、レッスン10時から(いつもは9時から)
とにかく優先順位を考えて一つずつこなしていきました。
Oさんのレッスンに座ったときはほっとしました。
