2023年12月27日(水)  こだわり&お知らせ

マンションに住んでみて意外と順応している自分を発見しました!

調理台の無いキッチンでの料理包丁なんて使わなくても・・・・

食器が無ければキッチンタオルでも・・・

冷凍食品の入れ物でも・・・・・

フライパンと鍋一個で何でもできます!

それは私にこだわりがないからですね?

こうあるべき!

何て思ってたら何も始まらないものね。

音楽も自分に固まっていたらこんなに皆さんに対応できないと思っています!

何にでも興味あるからですね!

頑張りまーす!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今日もお知らせ1つ

都筑文子さんお父さまが参加されているコーラスです!

 

 

府中アカデミ合唱団 第36回定期演奏会

 2024年2月24日(土)15時開演

 府中の森芸術劇場 どりーむホール

 入場料:1500円

2023年12月26日(火)  青空

河辺の駅前です!

この前の道を真っ直ぐバスが走ります!

 

河辺駅の向かって・・・・・

睦雄が「どこを見ても青空だ~~~!」と感激していました!

 

睦雄は元気でしたが帰る時にとても悲しそうな顔していたので心残りでした。

その気持ちを解消したくて前回とは違う道を歩いてみました。

頑張ろう!と思いました!

2023年12月25日(月)  一歩も出ず!

今日は家に閉じこもっていました。

午前中はポスターをスマホでスキャンして日記に載せてみました!

これも初めての経験です!

後のポスターは自宅に戻ってからにします!

 

拭き掃除、ご飯炊き、豚汁、作りました!

 

その他の時間は楽譜読み、音の出ないマンドリンでの練習しました。

テスタの練習参加したけどほとんど弾けなかったので・・・・・

続木先生との曲、松下さんとの曲

レッスンで教えなければいけない曲

あっという間に夕方6時になっていました!

 

きっと練習するときに数えたり歌ったりしているのであまり

「しゃべってないな~~!」

という感覚ないのです!

 

2023年12月24日(日)  最後の練習

朝からテスタカルドの練習に阿佐ヶ谷区民センターに向かいました。

今年最後の練習私も久しぶりに音出して練習しました。

 

練習後ランチ忘年会で高円寺の麦酒工房に向かいました。

私は透さんの車に乗せてもらいました!

 

とても楽しかったです。

皆様今年一年お世話になりました。

来年も元気で頑張りましょう!

2023年12月24日(日)  お知らせ二つ

 

アンサンブル ブレイズ 第3回コンサート

2024年1月8日(月・祝)  14時:開演

入場無料

北とぴあ スカイホールhttps://www.hokutopia.jp/hall-guide/halls/sky_hall

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

ソリストたちの夕べ

指揮者の齋藤友香理さんはテスタカルドでも指揮してくださいました!

2024年3月18日(月) 開演:18時半

於いて:第一生命ホールhttps://www.dai-ichi-seimei-hall.jp/access/

 

2023年12月23日(土)  

午前中はのんびり

過ごしました!

午後からは山口ファミリーのレッスンに落合の自宅まで行きました。

「あと2分」と出たところで道を間違えたようで、いつの間にか「あと4分」

になっていて慌てて通りがかりの人に道を聞いてやっとたどり着きました!

おかげさまでゆっくりレッスンできました。

親切に教えてくださった奥さまに感謝です!

ありがとうございました!

 

ここのところ、毎日のように見ず知らずの方々の親切に感動しています。

しかも二度と会うことがない方にです。

私も人にそういう温かさが残るような人間になるように心がけようと思いました!

 

2023年12月22日(金)  東西南北・・・・・

午前中は自宅に行って睦雄の関連書類を取りに行きました。

その前に、寝具の洗濯しました!

とにかく狭い部屋での寝具の取り換えも大変ですが

お料理も日常もキャンプ生活のような雰囲気です。

自宅に行ったらポストに「奏でる」が戻ってきていました。

マンションに戻ってから訂正して本人にも確認して今度は郵便局へ・・・・

昼食後、寝具を元に戻して整えてから今度は阿佐ヶ谷区民センターに行ってレッスンしました!

今日も7,000歩以上になってました。

 

2023年12月21日(木)  練習は楽しく!

今日は午前中リモートレッスンでした!

弾き方を説明していましたがピックの角度になると目立たないpickではわかりにくくて

白いピックにし!!

やっと通じました!

まだまだこれからも工夫が必要ですね!

楽しく分かってもらえるように考えていかねばと思いました!

 

午後からは松下さんとセシオン杉並で練習しました。

とても楽しくて集中でき

時間も決まっているので無駄なく練習して楽しかったです。

後のコーヒータイムもゆったり過ごせました!

2023年12月20日(水)  横浜の夜景

~~Y.Aさんからのお便りです~~

片岡先生、大分寒くなりましたね、青梅は寒いから大変ですね、私の母も河辺の病

院でした!
昨日友人と山下公園、赤レンガ倉庫、ワールドポーターズ散策しました
今ヨルノヨ夜にあらわれる光の横浜であちこち綺麗です。

 

 

ワールドポーターズのツリーです

 

2023年12月19日(火)  寒い青梅

青梅に行ってきました!今日は朝寒かったので行くの嫌だな~~!

とちょっと思ったのですが・・・・・

いやいや睦雄が待ってるから・・・と思い直して出かけました!

12月だからか電車が混んでいて一瞬座れませんでした!

三鷹で席が空いて座れました!

青梅は寒くて冷たくて高円寺より冷たかったです。

睦雄は最初は元気に対応してくれましたが寒いせいか何となく疲れた感じになり早々に引き揚げてきました。

何となく早くに切り上げたので自分の勘で歩いて帰りました!

前回の半分ぐらいの時間でした!

 

帰ってきてお一人レッスンしました。

そうしたらつかれちゃって睦雄のその後の問い合わせの電話するのをすっかり忘れました!

今日は8,000歩強でした!

道を聞いた方が若い女性で犬の散歩していた方でしたが分かりいいところまで一緒にあるいてくださいました!

「丁度いいハイキングコースですね!」って言われました。

月別アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月