活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2024年1月25日(木)  1月最後のセシオン
いつもの通り松下さんが高円寺駅からタクシーに乗ってきてマンションの前で私をピックアップしてもらいセシオンに向かいました。
今日は行きも帰りもうまくいって忘れ物もせず
しっかり練習できました!
セシオンは改装したばかりなので明るくて、トイレも温かく、コーヒーもおいしく気持ちよいです!
ちょっと使用料が高いですが・・・・・
良い気分転換になりました。
練習は集中してやっているのに途中間違えて入ってくるオジサンおばさんがいたりしましたが
自分たちはすご~く集中して練習しました。
集中しすぎて疲れてしまい20分早く終わりました。
2時間借りていたのでまっ!いいかな!
2024年1月24日(水)  Y.Aさんからの節分便り
2024年1月23日(火)  青梅の冬の空
2024年1月22日(月)  今週も頑張るぞ・・・・・!
毎週月曜日にはそう思っています!
今日もレッスン1件しました!
liveレッスンなら雰囲気にのまれて聞き逃すこともリモートだと耳がシビアーになってしまって鋭くなってしまいます!
だからいいこともあるのよね!
コロナのおかげでリモートレッスンできるようにしておいてよかったです。
2024年1月21日(日)  今日も・・・・・
元気に終われました!
あと1週間で引き渡しでマンション暮らしも終わります!
いろんな事学びました!
事故の無いように病気しないように過ごそうと思います。
2月からはliveレッスンです!予約よろしくお願いします。
2024年1月20日(土)  
山口ファミリーのレッスンに落合まで行った!
やっと覚えた道なのに今日で終わりです!
今日は3人ちゃんとレッスンできました!
今日は行きも帰りも雨に降られました。
これで東京は少し乾燥から救われるかしらね?
何だか雨降るのは嫌だけどほっとしています。
2024年1月19日(金)  高円寺の街中
今日は午前中、間宮君のレッスンでした!
彼の取ったスタジオは昔からあったな~~!
という私たち夫婦がよく食べに行ってたとんかつ屋さんの(今はありません!)隣でした!
時間が足りない感じでした!
でも充実した練習になりました。と私は思っていますが・・・・・
私の知恵が役に立つことが嬉しかったです。
毎日いろんなところにレッスンに出向いて高円寺という町、杉並区を見直しています。
高円寺ってお寺が多いし
古着屋が多い町だし
変わったお店も多いし
ラーメン屋も多いし
一杯飲み屋も多いし
なかなか面白い町です。
2024年1月18日(木)  二重奏の練習
今日は午前中は1件リモートレッスン
午後からはセシオン杉並で2時間松下さんと二重奏の練習しました。
そこまではバッチリでした。
大満足でタクシーに乗ったまでは良かったのですが降りる時になってカギをセシオンに忘れてきたこと思い出し真っ青になりました!
取り敢えずタクシーを降り、またタクシーでセシオンに向かいました。
「丁度4時に入れ替わります。」
ということで、3時55分見に行きました。
「あった~~!」セシオンの方も一緒に胸なでおろしました。
タクシーで3往復してしまいました。
すっかり松下さんに迷惑かけてしまいました。
松下さんありがとうございました!
2024年1月17日(水)  昨日より・・・・・
すっごく温かくなりました。
今日は二つの予定がなくなったのでマンドリンの練習日に決めて練習しました!
そして金曜日にレッスンする予定の曲もコンピューターから見れるようにしてみました!
こんなことができるようになったのですね?
これについて行ってる自分をほめたいと思います!
頑張れ道子です。
2024年1月16日(火)  青梅に行ってきました!
