活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2024年5月14日(火)  絃の取り換え・・・・・
あまり日頃弾かないギターやマンドラの絃は早めに取り換えることにしています。
今朝、都筑文子さんから連絡あり
「レッスンの30分前に行ってギターの絃替えますがいいですか?」
「お願いしま~~~す!」
ということでお願いしました!
午後のレッスン済んでからマンドラも取り換えるなら今だ!
と思い五時半から始めて(ビール飲みながら)頑張りました。
後は自分のマンドリンは1週間前に
アンサンブル愉の練習日に絃替える。
洋服の事も考えなくちゃ!(どれが残してあるか忘れてる)
2024年5月13日(月)  一人
今日は睦雄がショートステイに行きました。
静かです!
レッスンもゆっくり気分でできました!
私は腰痛に昨日から襲われています!
今日はゆっくりお風呂に浸かって腰を温めようと思います。
2024年5月12日(日)  鰻どんぶり
我が家の手抜き料理です!
ちょっと高いけど食べに行くこと考えればご飯さえ炊けば立派なご馳走です。今日は野菜の煮物作っておきました!野菜もきったものをかってきました!
うどんのだし汁(美々卯の)で・・・・
鶏肉は冷凍をそのまま入れて後で切りました!
時間はかかるけど手間いらずでした。
包丁使ったのは人参とコンニャクできあがってから鶏肉
・・・・・・
たまにはこんな横着料理もいいもんだよ!
2024年5月11日(土)  真夏日!
だったかどうか知らないけど10時から休みなく2時までぶっ続けてレッスンしたらヘトヘトになっちゃいました!
やってるときは夢中だから一生懸命になってしまうのです。
でも、用心してレッスンするようじゃ私自身も面白くないし・・・・・
これでいいんだよ!
と思っています。
あと心地よく休めばいいのだから・・・・・
2024年5月10日(金)  体調気をつけよう!
暑かったり寒かったり!
皆さん体調気をつけてください!
いろいろ気を付けなければいけないこといっいっぱいですが、体調管理頑張りましょう!
今日も寒いと思えば暑い・・・・・・
明日は真夏日なんて言ってるし・・・・・
そろそろアナウンスの事も考えなければいけないし・・・・・・
2024年5月9日(木)  寒いぐらいでしたね!
寒かったですね!
明日は20℃越すみたいだし!
服装も体調も大変です!
私一人なら楽なんでけど睦雄の分も考えなきゃ!
と思うのです!
お子さんのいる方も同じですね!
熱中症注意なんてテレビで行ってます。
ああ~~!大変だ~~~!
2024年5月8日(水)  花だより
2024年5月7日(火)  
プログラム作る段階ですが
いろいろ勉強しています。
それぞれの曲の作曲家名
曲の由来
正しいspell
どんなに良く知っている名前でもRとLの違いとか!
覚え違いとか、
いろいろ勉強です。
2024年5月6日(月)  すごい風でしたね!
9月23日(月祝)に話音俱楽部開催することになりました。
間宮匠氏がドイツのコンクール挑戦が10月ということなのでそのリハーサルに皆様
に聴いていただこうということになりました。
よろしくお願いいたしますね。
今日は午前中アンサンブル愉の練習でした!
久しぶりに全員揃っての練習ができました。
今年は何とか自分たちだけで頑張ろう!
という精神でみんな頼らず頑張っています。
午後からは五十嵐君が来てチェロの曲を練習しました。
なかなか面白い曲です。
私の方が勉強になっています。
2024年5月5日(日)  暑いですね!
さすがに暑いです!
半袖ポロシャツにしました。
扇風機出しました。
蚊が出ました!
5月になったばかりなのに・・・・・
後は何を用意すればいいんだっけ?
発表会の参加者、一人キャンセルが出ました!
独奏その他24組です。
これ以上キャンセル出ませんように・・・・・
