活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2019年1月24日(木)  お買い物
今日は久しぶりに荻窪のお魚屋さんに買い物に行きました。
実際に魚を見てほしいものを買うことの楽しさを味わいました。
金目の煮魚をしました。
おいしかったですよ~~~!
ゴボウと大根と厚揚げ、昆布、生姜を一緒に煮て
それに蕪と小松菜とわかめのポン酢和え
今日の晩御飯はいい感じでした。
パン屋さんも気になっているちょっと遠い食パンだけのお店に行って3種類買ってきました。
これも明日の朝が楽しみです。
2019年1月23日(水)  お休み
体調崩してお休みの方本当に多いです。
今日も目いっぱいレッスンのはずが4人もお休みの連絡ありました。
明日もすでに一人
明後日もインフルになっちゃって一人
すでの連絡来ています。
もう明日になりそうです。
睡眠取らなきゃね!
また明日にします。おやすみなさい!
2019年1月22日(火)  ちょっといい話
10年ぐらい前にちょこっと習いに来ていた青年から突然メールがきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先生は覚えてらっしゃるか分かりませんが、10年くらい前にレッスンを受けておりました○○と申します。
今回ご連絡させて頂いたのはレッスンの申し込みではなく、通っていた時に使用していたマンドリンを他の方にお使い頂きたくてご連絡致しました。
いつか再チャレンジしたいと思っていたのですが仕事の都合まだしばらく出来ません。
このマンドリンを先生から購入した際、お年寄りの方が先生に託した想いのあるマンドリンである事を覚えております。
このまま私が持っていても良いのですが、他の方に使って生かして頂きたく存じます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高校野球の選手だった彼が「接骨院を開業してスポーツ学生たちの力になりたい・・・・」と希望に燃えていたこと思い出しました。
今日彼がその楽器を持ってきてくれました。
ちっとも変わらないすがすがしい若者になっていて嬉しくなりました。
あんまりゆっくりお話もしていませんが
結婚したらしいし(奥さんの実家が函館で昆布のおすそ分けいただいちゃいました!)
このマンドリンは80歳からマンドリンをはじめられた奥さまが5年頑張ってくださって
六義園のそばのお宅まで私が通っていました。
「もうできないから先生に譲りたい」
というわけで預かったものなのです。
今日のちょっといい話です。
2019年1月21日(月)  大失敗!
またダブルブッキングしてしまいました。
年末年始と病人が出たり、けが人が出たり、いろんなことが重なって、私の気持ちが落ち着いていなかったのですね?
今回は、どうしようもなく別の日に来ていただくことになりました。
Nさん本当にごめんなさい!
一月一回アットランダムにレッスン日決めている方にお願いです。
次の約束するとき必ず名前が書きこまれているか?
カレンダーを確認してください。よろしくお願いします。
2019年1月20日(日)  ちょっと温かい・・・
過ごしやすい日曜日でした。
でも9時からレッスンしていました。
ほとんどの方が、発表会に向けていろいろ計画たてていらっしゃることがびっくりです。
私の方が追い立てられています。
心が追い付いていません。
頑張らなくっちゃ!
明日にはピアノの先生に連絡
練習日程を決めようと思います。
ここに書けば絶対に連絡すると思うから書きました。
ちゃんと予定決まったらカレンダーに書き込みます。
2019年1月19日(土)  今日も
レッスン朝9時からしていました。
主婦の方、高校生、社会人男性、いろんな方がマンドリンを愛し楽しんでいらっしゃいます。
午後からは中村家が家族でレッスンに来ました。
Noriくんに会うのも初めて、8㎏にもなってぷくぷくのNくんはとってもにこにこしていて可愛かったです。
今日は車で来てみたとのこと・・・・・・
若い人は旦那様が全面協力でいいな~~~!とおもいました。
二人ともレッスンできてよかったです。
そのあとは井口でのレッスンのはずだったあさちゃんがこちらに来てくれてレッスンしました。
実は私がレッスン日を間違えていてこちらに来てもらいました。
今後気を付けなくっちゃで~~す。
2019年1月18日(金)  久しぶり・・・・・
本当に久しぶりに指圧に行ってきました。
朝早く冷たい空気を吸って歩くのも気持ちよいです。
年末も行けなかったので約一月ぶりです。
気持ちよいのですが?
疲れが外に出たというか?
午前中は体がだる~~く感じました。
今日は久しぶりにゴマを炒って、すり鉢ですって(睦雄に手伝ってもらって)小松菜の胡麻和えを作りました。
新鮮なゴマの香りがおいしかったです。
たまには手抜きでない一品があると心豊かになりますね?
自己満足ですけど・・・・・・・
2019年1月17日(木)  歩く
今日はたまたま午後からレッスンが夕方まであいたので、睦雄の眼医者さんに行くことにしました。
バスで15分~歩いて15分ぐらいのところにあります。
今日はそんなに寒くもなく、風もなく散歩日和でした。
病院にいたのは1時間ぐらいかな?
帰りはバス一駅分歩きました。
夕方からレッスン入っていたので結構急ぎ足で・・・・・・・
高円寺駅に着いてから、買い物して薬局によって、
帰宅して万歩計見たら9000歩ぐらい歩いていました。
丁度良い散歩になりました。
2019年1月16日(水)  忙しかった!
10時から夜の8時まで
一人お休みでしたが・・・・・・
ずっとレッスンしていました。
9時間も働いちゃいました。
でも~~~!どの方のレッスンも楽しくて私も勉強になって面白いのです。
だから終わるとすっごく疲れるんだけど、夢中でレッスンしています。
皆様にお知らせです。
私のnetlaputaのメールアドレスはもう使えなくなりますのでキャンセルしてください。
よろしくお願いいたします。
2019年1月15日(火)  毎日寒いです。
今日は雨が降りました。
雪になるかと思いました。
いろんな具合の悪い方がいて、なんとなく気持ちがどんよりしています。
そんな時雪になりそうな雨が降り、ますます気持ちが鬱になりました。
しばらくすると薄日が射してきて、気持がほっとしました。
人間ってお天気でこんなにも気持ちが左右されるのですね?
明日も寒そうだし・・・・・・
今日はテニスで錦織君がかろうじて勝利し、大阪なおみさんも楽に勝利して明るいニュースで良かったです。
今日初めての方が見えました。
たぶん、芦田愛菜 ちゃん マンドリン演奏 を聴いて大感激して、やってみたくなったのだそうです。
これからマンドリン買って始めることになりました。
影響大ですね?
