2021年2月4日(木)  駅ピアノ🎹

睦雄氏が9時にベッドに入りほっとして一人でちょっと飲みながら見たテレビ「駅ピアノ」

今日はオランダのアムステルダムでした。

弾いてる皆さんが「住みよい素敵な街です。」と語っていたのが印象的でした。

音楽学校の女子学生さん「社会は皆の物だから将来音楽を通して皆で作っていけるような活動していきたい!」

スーダンの人「安全で安心して日々暮らせる街、今は仕事ないけどまわりのひとに感謝している!」

ポルトガル、スペイン、イタリア、オランダの方々のアンサンブル(バイオリン&チェロ&ピアノ&ボーカル)

「すべての人が心配なく平等に暮らせる町!」

赤ちゃん連れのままがバッハを演奏、その穏やかな演奏に涙がこぼれました。

出てくる皆が国はいろいろ、皆が穏やかで、流れてくる音楽が温かいのです。

とても癒されました~!❤

2021年2月3日(水)  最近のレッスン

リモートしかしていませんが、今日もいろいろ試してみました。

まず、テンポが定まらないときこちらが

1と2と・・・・・・とかいうと混乱してしまう・・・・・・・

指揮するのも音声とズレるので良くない・・・・・・

 

というわけでまず生徒さんにメトロノームをゆっくりかけて(8分音符で70~80ぐらい)

それに合わせてゆ~~くり弾いてもらう!

その次に私が同じテンポでメトロノームをかけて弾いて聞いてもらう!

次に自分の演奏と私の演奏の違うところを自分で指摘する!

今度は生徒さんミュートにしてもらって、伴奏を私が弾きながら、1と2とと言いながら弾く、

それに合わせて生徒さんが弾く!

終わったら録音したのを私が聞く!

 

短い区切りで練習するととても面白いです。

自分のダメなところを自分で考えるのもとても効果的です。

 

少しリモートレッスンにも慣れてきていろいろ工夫出来る様になりました。

 

2021年2月2日(火)  電話&メール

発表会の開催計画のおかげで、しばらく音沙汰なかった方とも電話やメールで直接お話しできて嬉しかったです。

ほとんどの方がやる気になってくれています。

もし開催できなくなっても?それまで立ち向かう気持ちになってくれてよかった!。

どうしても職業柄や他県の方、事情があって不参加の方もいますが、直接お話聞けて安心しました。

そんな中レッスン(リモートで)再開している方もいます。

 

ただじっとしていてはいけないですね?

頑張らなくっちゃ!

落ち込んでたって始まらないものね!

2021年2月1日(月)  緊急事態宣言

来月7日まで延長

だそうです。先ほどニュースで速報されました。

緊急事態宣言が解除されるまでは対面レッスンはお休みにします。

何があっても我慢してコロナに感染しないように努力して、明るい日が来るように頑張りましょう!

 

これでもか!

て言われてるぐらい我慢しているけど

楽しそうにふるまってるけど

悲しくなるよね!

 

でも緊急事態宣言中で無ければ発表会はやるので頑張ろうね!

 

 

2021年1月31日(日)  緊急事態宣言中

なかなか一気に下がるのは難しそうですね?

もう少し落ち着くまで対面レッスンはしないでおこうと思っています。

残念なのですが!

 

緊急事態宣言が延長されたら勿論ですが、対面レッスンできません。

ごめんなさい!

皆様とにかく気を付けて頑張って毎日を気を付けてお過ごしください。

 

2021年1月30日(土)  もう週末

今日も元気に一日が終われそうです。

今日も朝から夕食の準備をして、レッスン忙しいのための準備しました!

本当はロールキャベツにしたかったんだけど時間がないので

玉ねぎ、キャベツ、鶏肉団子、ウインナーソーセージ、キノコのスープ煮にしました。

 

午前中のレッスン、M.Sさん、久しぶりのレッスンでつい話が弾んでしまいました。

午後からは、Y家、そしてM.Yさんと続きました。

全部終了したのが4時半頃でした。

一日の終わるのが早いです。

 

今日も一日無事終わったことに感謝して・・・・・

2021年1月29日(金)  ご近所

わが家の周りは建築ブームです。

お向かいさんが2世帯住宅に建て替え

路地を出たところが立替

あっという間に平地になっちゃったところが3件

すごい建築ブームです。

平地になっちゃって駐車場になってるところもあります。

ということはこの世の中儲かっている業種もあるのですね!

 

いろいろ考え方を変えていかないと、全く元通りには戻らないような気がしています。

焦らず、少しづつ新しいこと勉強していきたいと思います。

 

2021年1月28日(木)  雪⛄

突然雪になりました。

レッスン中だったのですが思わず

「すごい雪がふってきた~~!」と叫んじゃいました。

あっという間に霙になって消えてなくなっちゃいました。

 

 

 

今日の寒さは本格的でした。

2021年1月27日(水)  温かいです!

三寒四温の季節ですね!

ちょっと早いと思うのだけど・・・・

 

久しぶりに4人のレッスンしました。

集中しすぎていまだにぼ~~っとしています。

 

朝9時からでお一人・・・・・

そのあと銀行回って記帳して最後に郵便局・・・・・・

お年玉切手取り換え、書き損じはがき取り換えなどなど・・・・・

お昼に久しぶりに近くのラザニア専門店でラザニアを買って帰りました。

 

午後から3人レッスンしました。

ご主人様も顔出してくださったり

職場の愚痴を聴いたり

親子のレッスンでいろいろ練習方法試したり

面白くて、楽しいのです!

 

ず~~っとさぼってたからだね!

だんだん慣れてきたから、皆さん遠慮しないで申し込んでください。

 

2021年1月26日(火)  いろいろ

今日はリモートレッスンの合間に、去年予定していた伴走者の先生方に確認のお電話を入れました。

ギターの続木先生:お元気でした、「ちゃんと健康でいるように気を付けます!」

ギターの槐先生:元気な若い声で「楽しみにしてま~~す!」

ピアノの加藤先生:あまり元気のないお声でしたが起きたばっかりだったのかな?

「今はほとんどで歩かないから、楽しみにしています。」

ピアノの榮先生:「小さな子も上はもう幼稚園に毎日通ってます。マスクしっかりして対応します。」

ピアノの宍戸先生:「開けときま~す!欠勤もとりやすくなって大丈夫です。」

どの先生も積極的でした。

 

あと司会の文代さん、ギターのオカムにも電話しました。

皆様の積極的な協力の言葉が聞けて嬉しかったです。

 

月別アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月