2021年5月5日(水)  花だより

Y.Aさんからの葉などより

バラ園から

Y.Aさんいつもお便りありがとうございます。

元気をいただいています!

 

わが家のお庭の初夏の便りです。

ミニバラとピラカンサスの花たちです。

 

 

このツユクサは何度見ても愛しいのです。

 

このカラーの花にピラカンサスの葉の影が映っているのは、この瞬間しかないのです。

2021年5月4日(火)  今日は

とにかく今眠くて仕方ないです。

お庭の花の写真とったり、Y.Aさんからバラの写真送っていただいたり、載せるものはいっぱいあるのに・・・・・・

明日には載せますね。

 

午前中は宮坂ご夫妻と三重奏の練習しました。

奥さまのアレンジで・・・・・

とても楽しくできました。ありがとうございます!

私の練習不足で穴だらけですがお二人のやさしさに包まれて、素敵な時間を過ごしました。

感謝でいっぱいです!

発表会までに頑張って練習しますね!

2021年5月3日(月)  もう連休の半分

終わっちゃいましたね?

連休中も午前中はレッスンしています。

午後からは今日は娘息子家族が揃うので頑張ってミートローフを作りました。

野菜も一緒に(ジャガイモ、人参、玉ねぎ)ローストしておいしくできました。

ご飯も5合(みんな大きくなって食べる量が・・・・・)無水鍋で炊きました。

そのほかに息子家族の差し入れで刺身とケーキ🍰にぎやかに幸せな時間をプレゼントしてもらいました。

今はシ~~ンと静まり返っています!

 

2021年5月2日(日)  ああ!という間に・・・

二日も終わってしまいました。

今日は雨が降ったり止んだり、その合間を縫って阿佐ヶ谷のお肉屋さんまで注文しておいたお肉を取りに行きましたた。

いつまでいけるのかな~~なんて思いながら・・・・・

そこまで丁度5000歩ぐらいです。

お肉屋さんの方が心配してくださいます。

元気でいたいな~~!

 

今日の夕食は孫が小松菜の胡麻和えを作ってくれました。

家庭科の実習で宿題なのだそうです。

とてもおいしくできていました。

ママがすき焼き風牛丼、私がソーメン澄まし汁、コラボ料理がおいしかったです。

後片付けもきちんとしていってくれ、嬉しい出来事でした!

 

2021年5月1日(土)  五月だ~~~!

あっという間に5月です。

何だか暇なはずなのに、毎日新しいことに立ち向かっているような気がします。

何だかせわしないです~~~!

 

今日も暑くなる予想で、俄雨も来そうなので朝早めに散歩に出ました。

つい先日まで日なた側を歩いて気持ちよかったのに、今日は朝早くても木陰の風が気持ちよかったです。

神社の入り口でお掃除しているM.Tさんに出会いしばし立ち話しました。

そのあと30分ぐらい歩いて戻りました。

 

なにしていそがしいのかな~~?

雑用です。新聞紙やダンボールのかたずけ、小分けして出しているトイレットペーパーやティッシュの補給、洗剤の補給

いろいろこまめにやればいいのにね~~~~!

暑くなると暖房器具の片づけや衣類の片づけ・・・・・・

ああ!キリがないです~~!

2021年4月30日(金)  4月も終わり

今日は杉並区のコロナワクチンの受付日でした。

一人で二人分頑張りました。

電話を使ってみたり、パソコン&スマホどれも入りきれず、最終的にはスマホがうまく入り込めたように思います。

朝9時から頑張って、途中レッスンで抜けたり、人が来て抜けたり最後終わったのが4時近かったです。

5月23日です。それまで感染しないように頑張ります。

 

~花だより~~~~~~~~~~~

今日はクタクタになるぐらいポチポチ押してたから・・・・・・

お花だよりがとても嬉しかったです!

 

Y.Aさんから

『龍の髭』に綺麗な実がなりました‼️

 

『三時草』と言って三時頃に一斉に開き、夕方しぼむ小さな花です。

 

 

 

2021年4月29日(木)  眠たい日・・・・・

今日は眠たい日みたいです!

寝てないわけでもないのに・・・・・

 

今朝は朝一のレッスンが休みになったので、急いで荻窪のお魚屋さんに買い物に出ました。

睦雄氏にはお留守番お願いして、、、、、、

 

イサキを買ってきました。

自宅に帰ってみたらすごく大きな4匹だったので

2尾は煮つけにして、あとの2尾はオーブンで野菜やキノコと一緒に焼いてみました。

写真撮るの忘れて残念!!!!!

 

どれもすごくおいしかったのです!

煮つけは明日のおかずになりました。

特に野菜(玉ねぎ、人参、ジャガイモ)、キノコ類がお魚の汁がしみこんでいておいしかったです。

どこかに食べに行くこと思えば安いものです。

 

今も眠いので今日は早めに寝ま~~~す!

2021年4月28日(水)  FAX

今まで使っていたFAX:03-3311-4403本日をもって解約いたしました。

今後はFAXは使えませんのでご了承ください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

事業(というほどの物ではありませんが)縮小の第一段階としてまず取り組みました。

数年FAXでの連絡は0でした。

時代ですね?

しかもコロナのおかげで世の中が様変わりしました。

ついて行くのに一生懸命です。

 

2021年4月27日(火)  ミニバラ

今日になったら見事に花開きました!

 🌹

日なたと日影でちょっと色はちがってみえるけど鮮やかな朱色です。

写真撮った後、蕗の葉っぱが虫に食われ始めていたので、切り取ってキャラ蕗作りました!

夕ご飯に初夏の香りを楽しみました。

今日はレッスン9時からありでした。合間を見つけて小さな庭を眺めるのが楽しいです。

 

 

2021年4月26日(月)  散歩に・・・・・

今日も9時に家を出ました。

薬局でお買い物して、そのまま散歩に遊歩道を歩き途中予定変更して寺町通りに行ってみました。

そこの最初にあったお寺に行きました。誰にも会うことなく本当に静かなお寺でした。

西照寺と言います。曹洞宗のお寺だそうです。

 

 

 

 

朝の散歩にぴったりのお寺でした。

その後はレッスンがあったので戻って自宅でお茶を飲みました!

その後レッスンとNTTの電話回線のキャンセル手続きしました。(これ以外と手間かかります)
今までの生活見直しほぼ終了。
あとはまめに電気を消す。

開けっ放し、出しっぱなし、点けっぱなしをしない!

かな?

月別アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月