活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2021年12月14日(火)  霙みぞれ
今日の10時ごろ霙ってましたね!
寒い一日でした!
今も寒いです。
パソコンの置いてある部屋は2階で日が当たると全く暖房いらなくて、その温もりが夜も保っているのですが、今日は駄目です。
~~今日は大失敗~~
看護士さんが来た後、本当はケースワーカーさんが来るはずだったのに、私がすっかり忘れて
「寒いから急いで買い物行ってくるから留守番お願い!30分で帰ります。」
帰ってみたらケースワーカーさん帰られるところでした。
平謝りに誤りました!
でも後から考えてそれも良かったかも・・・・・・・です。
私自身はすごいショックなんです!
大失敗の巻でした!
2021年12月13日(月)  嬉しいこといっぱい・・・・・
まず「奏でる」発送しました!
しかも菅本さんと折原さんが手伝ってくれました!
しかもこちらの住所のハンコ押さないで行ったものだから
郵便局で全部手書してくださったそうです。
折原さん、菅本さん! ありがとうございました。お世話になりました!
テスタと共演して以来全然お目にかかっていない指揮者の齋藤友加里さんとlineでお話ししました!
これから日本でどんどんご活躍だそうです。
心からご活躍期待しています。
久しぶりにレッスンを・・・・・・
という方が二人連絡ありました。
きっと今がチャンス!
と思っているのでしょう!
何はともあれ嬉しい一日でした。
2021年12月12日(日)  疲れ・・・・・・
昨日の今日です。
朝レッスンがありました!
それまでは気が張っていて頑張っていました。
そのあと睦雄と散歩に出たまでは良かったのですが、帰宅してお昼を済ませたあたりから急に疲れが出て、夕方までダラダラ過ごしました。
今が疲れのピークかな?
奏でる冬号が届いています。明日か明後日には発送します。
楽しみに待っててください!
2021年12月11日(土)  98回話音俱楽部
2021年12月10日(金)  師走
だからか?
レッスン取り消しの方が多いです。
皆様忙しそう!そして体調崩す人も・・・・・・
今日も思いがけず空き時間がいっぱいできました。
午前中は児嶋絢子さんと明日の打ち合わせしました。
コンクールの話を聞かせていただいたり、おしゃべりも久しぶりにできて楽しかったです。
午後からは何もなくなったので明日の新曲理解できていない部分を練習しました。
前の日に・・・・・・・と思いますが、
まだまだ成長するとは思いますが、ギリギリまで頑張ります。
2021年12月9日(木)  嬉しいな話
今日はいろんな知らせが届きました。
W.Tさんが、突然玄関に現れて、「先生にクリスマスプレゼント!」
可愛いシクラメンの鉢いただきました!
ちょっと気になる話は
体調くずしている人すごく多いです!
家族も元気でいなくっちゃね!
私も気を付けます。
~~今日の青空~~
最初の写真は電線に小鳥がいっぱい並んでいました!
あっという間に一斉に飛んでいきました!
2021年12月8日(水)  寒かった~~!
2021年12月7日(火)  曇り空
2021年12月6日(月)  クリスマス
今朝は9時から秋田の方とリモートレッスンしました!
秋田は毎日どんよりくり空、雨か霙、雪の毎日が始まったそうです。
それでもレッスンできるのはリモートの良さですね。
一転して11時からは対面レッスンでした。
~~レッスンしていて思ったこと~~
その時のタイミングで言われていることが、す~~っとわかってもらえる時と、
言われても吸収出来てないときがあるのですね?
気になったことは何度でも言わせてもらおう!
と思いました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
わが家にもクリスマスの雰囲気出そうと思い、飾ってみました!
肝心の睦雄氏はピンと来てくれないけど・・・・・・
2021年12月5日(日)  お知らせ【藤元高輝氏】より第2弾
お申し込みは
ギターショップAURA
Mail:info@guitarshop.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鍵盤と六弦の音楽会
大瀧拓哉(ピアノ)&藤元高輝(ギター)
2022年2月10日(木)19時開演
入場料:3,000円(学生:2,000円)
場所:トーキョ-コンサ-ツ・ラボ
チケット購入は下記より
https://toconlab20220210.peatix.com/
