活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2022年2月21日(月)  小さい春見~~つけた!
2022年2月20日(日)  ボ~~ッとしています!
昨日の配信はたった30分なんだけど
スタッフの第1陣がくるのが10時~
音出し11時~
迎える方としてはそれまでに毎朝のするべきことを済ませ
自分の準備を済ませ、迎える準備を済ませ
なんてやってたら
本番終わって一息つき、皆が帰ったのが5時過ぎ
そのあとはゆっくりしたんだけど
今日になったらぼ~~っとしちゃいました!
明日から普通に頑張るぞ~~!
2022年2月20日(日)  99回話音倶楽部つづき
2022年2月19日(土)  99回話音俱楽部
無事終わりました。
今日は自分もフルに演奏したのでクタクタです!
明日写真もアップします。
皆様からの感想もお待ちしています!
今日はありがとうございました。
文代ちゃんの歌声、合間のトーク素敵でしたね!
100回も楽しみにしていてね!
2022年2月18日(金)  初レッスン
初めての方が見えました!
もうリタイアーしている紳士です。
5年まえに楽器は買ってあったのですが・・・・・
とのことでした。
楽器の持ち方から始めてみました。元教員とおっしゃっていました、校長先生という感じの方でした。
お忙しくお仕事していらっしゃる元気のよい紳士です。
続くといいなあ・・・と思っています。
昨日のオリンピックはメダルいっぱいで元気もらいました。
そうでない人もそれぞれに頑張っていて勇気を貰っています。
努力が形になる人誇らしそうで素敵です。
形にはならなくても努力した自分の歩みを認めている人、もっと素敵です。
私もそうありたいと思いました。
私も長所は努力だから・・・・・・
明日の話音倶楽部頑張ります!
2022年2月17日(木)  濃厚接触者
濃厚接触者すごく増えています!
リモートの方は出来ますがliveの方は困りましたね?
欠席の方が・・・・・・
過信しないで常に気を付けて行動したいと思っています。
今日はマンドリンの練習も一生懸命やってみてもどうしても達成できない事味わったり・・・・
今は女子フィギュアーのフリーを見ていろんなこと感じて心がふらふらしています。
努力が実る人
思わぬアクシデントに見舞われる人
どんな経験も無駄なことは一つもないと語る人
全てが実る人
いっぱいいっぱい感動もらいました!
ありがとう!!
2022年2月16日(水)  比留間賢八のギター
「現代ギター」誌の3月号(2/22発売予定)に
1901年、比留間賢八がヨーロッパから持って帰ってきた
ベルフーモ(スペイン)のギターのことが記事になります。
貴重な写真(楽器の詳細部分)、私や槐さんのインタビュー記事も載ります。
是非、読んでください!
2022年2月16日(水)  一日が・・・・・
あっという間に過ぎていきます!
原稿頼まれたり、レッスンもあり、自分の練習もあり、保存食作ったり、あっという間に夜になり、
睦雄のための時間になります。
忙しいということはすることがいっぱいあるということだから幸せなんだけど
何をやっても時間がかかるのよね・・・
2022年2月15日(火)  北京オリンピック
タンファさんの国、中国なんだけど・・・・・・・・
別の国のように感じています!
先日、タンファさんからメールが届きました!
オリンピックの事なんて一言も書いてないし、今は旧正月でみなさん浮きたっているらしいです。
タンファさんと二重奏の計画とかあったんだけど、流れてしまい私の方が年取って弾けなくなってしまいました。
いろいろ計画倒れが続いていますが、逆に新しいことも行動に移しています!
出来ることを頑張ろうと思います!
よろしくね!
これからフィギュアースケート応援します!
2022年2月14日(月)  お天気
雪が降らなくてよかった!
今日は午前中にレッスン2件あったのですが、ライブのはずだったのですが、リモートにしてもらいました。
来週になればワクチンの効果も出てくると思うのでライブレッスン開始しようかな?と思っていますが状況によりますので、いらっしゃるときは確認してくださいね。
オリンピック見てるような見てないような・・・・・・・
中々じっくり見ている時間はないですが、チラチラと見ては刺激をもらっています!
選手の皆さんの人並でない努力に感激しています。
頑張れ~~~!⛸⚽🥌🎿
