活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2022年8月30日(火)  もっと涼しい!
一日中涼しくてとっても体が楽なはずなのに・・・・・・・
何だかしんどいです。
今日と明日はマンドリンに関する用事は一切ないです!
今日は自分の練習(明日も)にあてて、松下さんの発表会で弾くギターとマンドリンの練習しました。
自分が思うようには弾けませんが日頃皆さんに言ってるようなこと一つ一つ確認していきました。
リズムの事、フレーズの事、息止めてない?
体の動き?
やっぱり変なところいっぱいありました。
明日には何とかしなくっちゃ!
朝の散歩は阿佐ヶ谷区民センターに行きました。
まずたどり着いたところで一休みして、持って行った水筒で水分補給し
toiletに・・・・・・・
きれいで最新式なので睦雄にも薦めて見学がてらのトイレへ・・・・・・
今日は涼しくて快適、、、と屋上へ・・・・・・
誰もいない屋上は快適でした。。。。。。。
そのあと遊歩道に出て回り道して自宅に戻りました。
2022年8月29日(月)  昨日載せるはずだった写真
2022年8月28日(日)  涼しくなりました!
今日は珍しく何も用事がない日曜日です。
何処に出かけるのでもなく休日を楽しみました!
でも能登の刺身を楽しもうと思ったのに、睦雄は夕食まで持たずに寝ちゃいました!
こんなこともあら~な!でした。
2022年8月27日(土)  暑かったです。
8時半に睦雄氏をデイケアーに送り出して私はテスタの練習に向かいました。
自分がいかに反応が鈍っているかを認識しました!
やっぱり練習しなくっちゃ!
帰ってきて2件レッスン、
5時には睦雄で迎えてすぐにお風呂・・・・・・
さすがに疲れました!
写真も載せたいけど今日はしんどいので明日ね!
2022年8月26日(金)  たかが風呂敷
2022年8月25日(木)  今日は
朝早くに食事せずに、自分の定期検診に駒込まで行きました。
久しぶりに電車に乗りました。
通勤時間でしたので若い皆さんの勢いにびっくり・・・・・・・
日頃だらだら歩いてるんだな~~~?
「私は年寄りなんだから・・・・」と自分に言い聞かせながら、階段では端っこの方を一段一段転ばないように踏みしめていました。
定期検診の方は何の問題もなく済みました。
病院はすご~~く混んでいてびっくりしました。
帰りに駅弁買ってお土産にしました!
午後からはリモートでレッスンしました。
2022年8月24日(水)  涼しい!
夕方から急に涼しい風が吹き出し、秋の虫たちがチーチー鳴きだしています!
今日は晴れたり、雨降ったり、いろんな天気でした!
でも皆さんが鳴らすマンドリンの音色が確実に変わってきています。
どこか響きのいい音に代わってきています!
2~3日前からハッとしました!
きっと空気が違ってきているのですね!
あと1週間で8月も終わります。
台風があまり来ないこと願っています。
2022年8月23日(火)  花だより
2022年8月22日(月)  話音俱楽部
みなさんのご協力で成り立っている話音倶楽部です。
計画が進んでいます。
しかも100回目に突入しました。
すごいことでしょう!
私が元気でいなくっちゃ!
今までとは大分、形は違いますが、新しい形、時代にあった形、見つけていきます。
何とかして続けたいと思っています。
皆様のご協力よろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
100回記念にはドイツのトレッケルさんにご協力お願いしました。
快くお引受けくださり嬉しい限りです!
トレケルさんありがとうございます!
2022年8月22日(月)  101回話音俱楽部
2022年10月22日(土)15時配信スタート
料金 1,500円 ※パスマーケットにて販売中
【出演】間宮 匠 with BallonKatze
<間宮 匠(マンドリン) 鈴木遥太郎(マンドリン) 平野之識(マンドリン)>
有料配信です。 コチラ ↓ から お申込みいただけます。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/023yzpv0pgi21.html
※ 当日ご視聴出来ない方を対象にライブ後 2週間限定で動画を公開します。
※ 視聴にはオンラインチケットが必要です。事前にお買い求め下さい。
(販売期間: ~ 2022/10/22 12時)
※ 閲覧用URLは開演前日にメールアドレスに送信されます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●プログラム● ———————————————————————————————
第Ⅰ部 ソロステージ
Trois Prismes ・・・藤元高輝 ほか
第Ⅱ部 アンサンブルステージ
ZigZag Invasion ・・・石橋敬三
サーバル・スタビライザー (新曲初演) ・・・Yotaro SZK ほか
※プログラムは予告なく変更される場合がございます
