2025年4月27日(日)  暑いかと思えば寒いです。

今朝は朝散歩遊歩道を環七通りまで歩いてみました。

今日のレッスンは

真木さん

五十嵐さん

佐々木さん

刑部さん

の4人でした。

 

 

~~関西の宮田さんからの花だよりです~~

淡路島の花さじきに行って来ました
色々な色のパンジーで牛の顔を作って有りました
トキワマンサク、ネモフィラ、リナリアマロッカナ
たくさんのお花と遠くに瀬戸内海、ステキなところです

 

 

 

 

 

 

2025年4月26日(土)  ちょっと真夏日一休み

今日は阿佐ヶ谷駅下の眼医者さんに夏子について行ってもらっていきました。

診断の結果は

白内障が進んでいるので手術を勧められてビックリです。

誰でも年取るとなるんだよ!だそうです。

お昼を阿佐ヶ谷で食べて帰ってきました!

4,000歩越していました。

 

今日のレッスン

高津さん

山口兄弟でした。

2025年4月25日(金)  朝早くいく・・・

メリットいろいろあるけど商店街は駄目でした。

ごみ収集が始まり長蛇の列でした。商店街は朝早くでないと搬入の車が多くなりますよね。

今日は住宅街を通り抜けて青梅街道まで行ってみました。

そこまでは良かったのに帰り道を商店街を駅まで歩けばいいや~~と軽い気持ちで選んだ道が大間違い途中で曲がってまた住宅街に戻りました。

 

午前中にカート貸し出し手続きで三者会議というのでケースワーカーさんはじめ、メーカーさん、リハラボさんが集まりました。

 

午後は篠原さんが元気にレッスンに来ました。

来れてよかったです。

2025年4月24日(木)  ムシムシ・・・

今日は湿度が高くてムシムシしました。

リハラボに行きました。

どんどんスタッフの新しい人が入ってどんどん辞めていきます!

人が安定しない世界なんですね。

 

午後からは松下さんと練習しました。

どんどん変わって行きます。

音楽に終点は無いのですね!

2025年4月23日(水)  今朝は・・・

お天気悪いしどうしようかな?と思ったんだけど高円寺にはガード下があると気が付いて

阿佐ヶ谷駅まで行ってみました!

行って戻ってきただけですが坂ありガタガタ道あり、車の通る道あり、すごく練習になりました。

帰り道も、雨に降られず助かりました!

 

今日のレッスンは午前中に変更した小島寿摩子さんだけです。

寿摩子さんが「雨降ってるから」とサンドイッチ勝ってきてくださって感謝です

小島さんありがとう!

 

午後は空いたのでマンドリン弾く練習しました。

全然成果はあがりませんが努力しま~~す!

2025年4月22日(火)  勘違いの日・・・・・

朝から訪問リハビリと思ってたら「研修で休み」聞いてたのに・・・

鍼灸12時からと念押されたのにいつもの11時に行っちゃったり・・・・・

レッスンの人に「奏でる」渡すの忘れたり・・・

 

レッスンは石崎さんと田中さんでした!

お二人とも久しぶりに会うので私も嬉しくて話も弾んで肝心なこと忘れてしまいます!

マンドリン弾くのは真剣にレッスンしましたよ。

2025年4月21日(月)  ガタガタ道

朝早くに歩きに行きました。

今日はガード下を阿佐ヶ谷方向に歩いてみました。

急な坂があったりガタガタ道だったり帰りは遊歩道にでて高円寺の商店街にでて帰ってきました。

 

今日のレッスン

佐藤久子さん菅本さんの二重奏の練習しました。

 

次にトリオ パッソ ア パッソの初練習でした。

田久保眞貴子さん、折原恵子さん、森真理さんです。

2025年4月20日(日)  毎日暑いですね。

もう真夏ですね!

先が思いやられます!

今日は朝風呂入り(温泉に行くと朝早くいくことはありましたが、自宅では初めてです。)ゆっくりと朝食にしました。

こんな贅沢な経験初めてです。

 

発表会のプログラムを皆様に送りました‼

lineでつながっている人はlineで

メールの人はメールで

テスタの方はテスタメールで(テスタメールはまだ発信されないようです)

 

もうすでにミステイク4件来ています!

皆様よく見てください。

 

2025年4月19日(土)  今日も・・・

暑かったですね!

今日は朝散歩行きました。

6時に起きて行きました。土曜日ということもあって犬の散歩の方が多かったです!

いつもより30分遅かったからかな?

久しぶりに3000歩越えました!

 

今日のレッスンは

高津さん:年度の変わり目、学校変わって大変忙しくてマンドリン弾く暇なくて大変だけ来ました。ということで「ここで練習しましょう。」ということになりました。

 

山口ファミリー:パパのお仕事忙しくて練習が間に合わないのでバッハをやめました。

Al Di Laという曲にしたのですがパパは知ってるけどみっちゃんは全く知らない曲で大変でした。

2025年4月18日(金)  またまた夏日・・・

今日は朝9時に迎えに来てもらって息子の車で駒込の金地病院まで行ってきました。

すごく混んでてビックリでした。

 

先生に「転んで怪我無くてよかったね!」

「気を付けてるときは転ばないのよ!」

 

「掛け声かけないと力が出なくなりました!」

私の言葉に一緒になってかけごえかけてくださいました!

やさしい先生でしす。元気をもらって帰ってきました!

 

午後からはカート練習でちょと散歩に行きました。

月別アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月