片岡マンドリン研究所
日記

« バッハさんもビックリ | メイン | マンドリン室内楽の夕べ »

2013年08月21日  アンモナイトだって?

今日も朝から暑かったですが、皆様にご協力いただいてレッスン休みとし、札幌から来ていて昨夜1人で初めて高円寺の家に泊まったSotaくんとジジババの3人で上野の科学博物館に行ってきました。夏休みの特別イベント深海動物の方は超満員で長蛇の列でやめにして・・・・
Sotaが興味持っているアンモナイトの化石を見に行きました。
私など全く興味のなかった世界で初めて行きました。
恐竜の骨、弥生時代、縄文時代の暮らし、なんだか歴史で習ったな~~?なんて思いながら、でも今は本の中でなく実際に手に触れ、目で見て学ぶのですね。
私たちも午前中いっぱい充分楽しみました。

アンモナイトの化石に興味なんて・・・・・

森の中の生き物の世界を目にして探検するコーナーがあったり、新しい科学の世界を手で触り目で見て体験するコーナーがあったりでジジババも一緒に楽しみました。

アンモナイトの化石はほとんどが北海道の夕張から出てくるそうです。

  13-8-21-1.jpg   13-8-21-2.jpg
         最大級の80㎝のアンモナイト化石です。
         13-8-21-3.jpg

この時代にどんな言葉、音楽だったのかな~~?
今日は小学生に戻って単純な疑問が湧いてきました。
またいつか調べてみよう~~!